カテゴリー

ドラマ無料見逃し動画

ドラマTOP

閉じる

「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~(第3シリーズ)」の無料視聴と見逃した方へ再放送情報 | YouTubeドラマ動画ゲット

見どころ・あらすじなど

役者さん達がみんな本人役で出演しているというのが斬新で面白いですし、芸能界やドラマ撮影の裏側を見ているような気分になり少しドキドキしながら楽しむことができます。現代の社会情勢に合わせた内容なのでリアリティーもありますし、ドラマ業界が現在どのような状況の名かで撮影者しているのかなどよく分かるのも良いです。役者さん達のセリフもキャラクターに合っていてリアルに見えますが、誰がどのようなセリフを言うのか、アドリブもあるのかなど注目しながら細かいところまで見て楽しみたいと思います。今後まだまだ新たな出演者が出てくるようなので、誰が出てくるのか気にしながら豪華な出演者を楽しみたいですし、リアルな演技に注目したいです。


視聴者の感想(ネタバレあり)

第1話

バイプレイヤーズを初めて見てみたけど、普通に主演張れる人たちの集まりなのに、色々振り切ってやってるから、本当に面白いですね。今までの作品も見ておけばよかったと少し後悔しています。そして俳優さんの紹介の下に出ていたそれぞれのプロフィールだけど、志田未来さんの戸籍以外全て捨てられるってあれは本当なのかな?だとしたら、凄い女優魂ですね。若手チームとベテランチームの、主演争いの攻防戦がとても面白かったです。(女性20代)

テレ東のドラマのパロディは、ドラマを見ているとより面白いんだろうけど、若手とベテランのキャラが凄すぎて思わず笑ってしまいました。そしてどっちが主演をやるか揉めている中で、さっそうとコナンの格好をして登場する濱田岳さん。誰よりもパクリのキャラが派手で主演になろうとしたのに、みんなが主役という言葉が全員に響いてしまい失敗に終わるのが良かったです。あと、テレ東は臨時会見を流さないから高視聴率だったって自虐を言っていたけど、本当にいつも助かってますよ。(女性20代)

ドキュメンタリータッチで撮影所でのもめごとをドラマにしたのが、とてもおもしろかったです。今回は、松重豊さんのナレーションで、7チャンネルの刑事ドラマでの争いです。チーム7の主役が出られなくなり、若手3人とベテラン3人が主役の座をかけて、おかしなキャラになるのが愉快でした。結局、役者はみんな作品を愛していたので、全員主役になって解決しました。7チャンが視聴率がトップになったという設定にも笑えました。強気で良いなと思いました。バイブレウッドでは何が起こるか分からないので、これからも楽しみです。大杉漣さんの名前が出てきたのが懐かしかったです。(女性60代)

別スタジオの別番組の紹介で使われていたメンバーが豪華すぎて、さすがテレビ東京でさすがバイプレイヤーズだなと笑わされました。さらに笑わされたのは、映画撮影が延期になった濱田岳さんが、名探偵コナンの姿で現れて、主役を買って出たけれど、突っ込まれてなかったことにされながらも、結局レギュラー出演に決まり、挙げ句に、テレビ東京だけがドラマを放送していたから、まさかの視聴率1位だったと言う、いつものあるある落ちで最高でした。(女性50代)

オープニングで歩く4人の後から、ひょっこり大杉漣さんも出て来てくれるんじゃないかな?と期待してしまうほど、漣さんが恋しくなる番組です。出演する俳優さんたちは、何処までが素なんだろう?と思ってしまうほど、自然体にしか見えなくて、遠藤憲一さんは本当にフィリピンが好きすぎて、もうフィリピンと書いたTシャツまで着ている潔さなのかな?と思えるほどでした。しかし、向井理さんをあんなちょい役で使うとは、別ドラマに出ていたとはいえ、さすがテレビ東京だな。(女性50代)

新ドラマのリハが始まっても主演俳優が来られない、そういうこともあるかもしれないけど、じゃあ脇役の中から主役を決めましょう、なんてことがあるのかな?刑事ドラマ「チーム7」で抜擢するなら、個人的には杉野くんを推したい。でもメンバー的には刑事より白衣が似合いそうな俳優陣でしたね。バイプレウッドは、他の作品も撮っていていろんな人に会えるのが面白そうだけど、濱田岳さんが他の撮影現場の邪魔しちゃったのは、すごい怒られそうで怖いな。いろいろ気をつけなくては、ですね。(女性50代)

こんなに多くのバイプレイヤーズがひとつの画面に集結しているだけで、面白い。確かにどの役者も「主役を張る」というメンツではないのかもしれないが、むしろ全員が主役とも思えてくる安心感や迫力は他のドラマでは見られないと思う。テレビ東京ならではのブラックジョーク的な要素もありキャストが有名刑事役(古畑任三郎、スケバン刑事、杉下右京など)のモノマネをして出てくるなど、さすがテレ東!と叫びたくなるような構成だった。コメディタッチでもありながら、役者魂も盛り込まれていて実は心にしみる話だった。(女性40代)

第2話

このバイプレイヤーと言うドラマシリーズが続くにつれて人数が減っていくのが本当にちょっと哀愁感じてしまうのは自分だけでしょうか。最初は6人ぐらいだと思うんですが今はもう4人になってしまったのが本当に残念な気持ちでいっぱいです。だからといって新しい人を増やすと言うのもなんだか違うような感じがするのでこのままでいいと思うのですがやっぱり最初の6人を知ってるなんてすごくスカスカな気持ちがしてしまうのは自分だけでしょうか。でも内容は今まで通り面白い感じなのですぐに慣れると思うのですが。(男性30代)

6チャンが力を入れているドラマ「大合併」の主役は向井理さんです。銀行が合併する話ですが、決め台詞の「俺は獅子の子だ。」は、全くうけません。それどころか、六角さんや津田さん達のバイプレーヤーの台詞がうけてしまったのです。よくあることかもしれません。でも、主役以上に目立ってはいけないし、うれしいのに複雑です。向井さんが、誰にでも気を使い、とても細やかで、まじめで、2枚目というより3枚目でした。それが合っていて面白かったです。光石さんと田口さんが向井さんを慰めるシーンもあり、レギュラーが出演して安心しました。(女性60代)

6chの「大合併」は「半沢直樹」の後に放送されている設定な上に、地方銀行の話しだなんて、そりゃいくらなんでもカブりすぎでしょうと笑ってしまいましたが、バズらせて視聴率を稼ごうとした結果、本当にバズらせたかった向井理さんの「俺は獅子の子だ!」はまさかの圏外で、大倉忠義さんと小沢仁志さんのわざと間違い台詞がバズってしまって、そのお陰で視聴率は上ったけれど、向井理さんが全くノッていなくて、先行き大丈夫?と不安になりました。(女性50代)

まさか向井理さんの決め台詞「俺は獅子の子だ!」を考えたのが、たまたま居た田口トモロヲさんだったとは、監督さんの適当さと反比例するほど、バズらせることに躍起になる主演・向井理さん。イケメン枠な彼がまさか、全身土下座をする日が来るとは思ってもみませんでした。それでもやっぱり向井理さんはバズらなくて、次バズったのも津田寛治さんと六角精児さんで、遂に追い込まれた向井理さんが台詞を飛ばしてしまったけれど、それが功を奏して「喋れ向井」が世界1位になり、向井理さんも出演者たちも大喜びしていたので良かった…のかな?(女性50代)

今回は、日曜ドラマの大合併という6チャンネルの、視聴率を上げる為に、主役の向井理さんが奮闘していました。小沢仁志さんや、大倉さんが主演していて、底の底の底っぷち、のセリフとワケワケゴザゴザが、バズってしまって、大爆笑してしまいました。向井理さんの主役のセリフが、俺は獅子の子だぁ〜合併はしましぇーんのセリフが、全くバズらず、真剣な演技の向井理さんが、面白かったです。津田さんの、銀行王と六角精児さんの手数料泥棒も、ワード検索に入ってしまい、バイプレイヤーズの方々が、励ます姿に大爆笑でした。(女性40代)

「バイプレイヤーズ」は、みんな本人役で出演していて、素でもそんなカンジなんだろうなと違和感ないのに、向井理だけは本人役に見えなくて一人だけ演じてる風だったのは、やっぱりバイプレイヤーズではないからかな。主演のプレッシャーでみんなの前で弱気な向井理は、ぜんぜん向井理に見えなかった。ジャージを着てしょんぼりしてる姿もまぁ悪くないんだけど、リハで完璧に演じて「合併しましぇーん!」の決め台詞で見せたドヤ顔を見たら安心した。やっぱり向井理はこうでないと。本番ではコケましたが。(女性50代)

視聴率に繋がるために考えた決めゼリフ「俺は獅子の子だー」は、あんまり面白くないな、「底っぷち」「申しわけわけござございません」の方が圧倒的に面白い!って思ったけど、あんなに何回も向井理が言ってるのを見てたら自分の中で段々とバズってきました。でもあんな風に主演がヘコむと、バイプレイヤーズ陣は盛り上げるために必死なんですね。「バズっていいのは主演の理だけなんだよ」って小沢さんの言葉、ちょっと泣けました。(女性50代)

第3話

とても面白かったです。今回放送された第3話では、視聴者からのクレームを受け、8チャンネル制作のドラマ「ドクターZ・5」が番組本来のテイストを無難なものに変化させたことをきっかけにして巻き起こる、コンプライアンスを優先させる余りに陥る撮影現場の大混乱と出演者間に勃発した諍いが綴られましたが、制作サイドや芸能界の裏事情を揶揄するかのような、シニカルなギャグが巧妙に散りばめられたストーリーが、腕自慢のバイプレーヤーたちの個性的な演技に支えられて、にぎにぎしく進行してゆく様がとにかく愉快で、視聴していて本当に笑いが止まりませんでした。作中からほのかに香るペーソスにも大変味があり、今作もコメディー作品として素晴らしい出来だったと思います。(男性50代)

今度はフジの森か、面白い。ドクターZってドクターXのオマージュなのか?でもドクターXって、テレ朝だよね。お手紙の内容が凄いですね。滝藤憲一さんはくたばれ、観月ありささん頑張れって、この手紙のせいでコンプライアンス重視で出番が減るって、シリーズモノで第2シーズンが始まった途端に、ほかの部署に異動になったとか、退職したとか言って出てこなくなる俳優さんって、コンプライアンス重視の結果なのかなって、これから思っちゃいそう。(女性20代)

「あかるく、りはつで、さわやか」これが観月ありささんの名前の由来なんですね。本人がドラマの中で言っているのに、ウィキ調べって出るのが面白い。けど確かに滝藤賢一さんは働きすぎだと思う。最近凄いたくさんドラマだけじゃなくて、バラエティーでも見るし、リアルに疲れていそうですよね。人気ものも大変ってことかな。そしてコンプライアンスって予想以上に大変。女性らしいとか、典型的なA型とかの発言は分かるけど、お弁当を全部食べたほうがいいってそんなところまで苦情くるの!?(女性20代)

寿一の妹・舞の旦那さんが、オサダだから「O・S・D」のキャップを被っていて、何でもラップで答えちゃうところも好きなのと、何をやっても惚れ惚れしている姿に、老いた父親の介護問題と言う重い題材な中でも、クスリとさせられた場面でした。これでも現役の能楽師で人間国宝なんですよと自信満々だった寿三郎だけれど、介護テストで野菜だと判っているのに言えなくて、質問の前に書いた数字も何かを忘れていた姿は切なかったです。(女性50代)

8チャンは、観月ありささんが主演の医療ドラマです。コンプライアンス違反にすごくうるさいドラマで驚きました。「女性らしい、A型は」などは、気になるほどではありませんが、気にする人もいると思います。寺島しのぶさんと滝藤賢一さんが、思いっきり演じていて対立もすごくておもしろかったです。松重さんたちが出演しているアウトローのドラマもカーチェイスや銃撃戦は危ないで、話し合ってくださいと言われました。現実ではできないことをやるのがドラマの面白さなのに、コンプライアンスのやりすぎは、ドラマをダメにしてしまうと心配になりました。最後は仲直りして良い作品ができ、良かったです。(女性60代)

今回は8スタの「ドクターZ5」なんだなと思っていたら、主演が観月ありささんで、ナースではなくてドクター役なのかフフフと思っていたけれど、それよりもやっぱり滝藤賢一さんのハイテンションぶりが素晴らしすぎて、村田さんから「何かやってんじゃないだろうな」と言われてしまうほどの壊れ具合で、コンプライアンスに侵された結果がこんなに狂わせたのかと、そりゃスタッフにも「お前何中だよ!」と当たり散らす訳だなと納得しながら大笑いでした。(女性50代)

今回は、観月ありささんと、滝藤賢一さんが登場していて、皆さんがコンプライアンス問題で、大波乱でした。滝藤賢一さん演じる外山みちおという外科医が、余りにも大暴れする役で、大爆笑してしまいました。コンプライアンスの為に、出番が無くなってしまい、代わりに寺島しのぶさんが医局長の役で、出演されましたが、またまたコンプライアンスに振り回され、アウトローの森にも銃撃戦をしてはいけないとなって、ただの森だろーと言っていた場面には、爆笑でした。観月ありさが、まさかの手紙の差出人だったとは、ビックリでとても見入ってしまいました。(女性40代)

第4話

若い俳優さんが好きな人ができたって相談をしている所に、2人の年上の先生が偶然にも着替えていて聞いているって面白いですね。話している時に2人がワイプで出ていて、聞いているときの表情がわかるのが、ドキュメンタリーの恋愛番組見ているみたいだったけど、ついさっきタテヨミを覚えた2人が早速調べて自分のことだってトキメいているのが、申し訳ないけど笑ってしまいました。そしてエンケンさんはいつまで、フィリピンにいるの?(女性20代)

村田さんが若い俳優さんのせいで、自分に対しての気持ちの匂わせだと勘違いしているのが面白かったです。よくジャニーズの人と付き合っているかもって人が匂わせをやると性格悪いとか、プロ意識足りないとか言われて叩かれているけど、そんなことは知らないハセキョーとりょうさんは頑張ってアピールしてるの可愛いですね。そして思ったけど金子くんは今日から俺は風で、安藤さんはヤンクミ風なのかな。ちょいちょい私じゃないんかいとか、自虐ネタ入れてくる安藤さんが、良い味出してますね。(女性20代)

CTOは、長谷川京子さんとりょうさんが主演する4チャンの学園ものドラマです。生徒役は金子大地さんで、少しやんちゃな感じがすてきです。恋愛は無しのドラマなのに、金子さんが、年上の先生が好きという話をしたから大変なことになりました。長谷川さんもりょうさんもその気になったのです。さらに村田雄浩さんまで巻き込まれておもしろかったです。金子さんが別な人が好きというおちも良かったです。途中で観月ありささんも出演し、ロケ地の雰囲気満載でそれだけでも十分に楽しめました。松重さんに代わって光石さんがナレーターで、少しほんわかした感じになりました。(女性60代)

#小さいおじさん、踊るバイプレ最高にかわいい!『CTO』というタイトル、光石研の松重豊風・昔話調ナレーション、インフルエンサー村田、文春忍者でニヤニヤ笑いっぱなし。しかもラスト大どんでん返し。金子大地の想い人は安藤玉恵だった!ジャージであの座り方で、見抜けなかった。スキップはせ京もかわいかったけど、とにかくりょうがカッコ良かった。あの佇まいが羨ましい。ジャスミンもインパクト大、癒される。フィリピンのエンケンの成功を祈る。(女性50代)

4スタ「CTO」は、長谷川京子さんとりょうさんのダブル主演だったけれど、視聴率が低迷していた為に、生徒との禁断の恋を描いて勝負に出ようとしたけれど、2人から年下との恋愛には違和感があると反対されていた。でもたまたま、金子大地さんが教師役の年上女性が好きだと聞いた2人は、彼のインスタを縦読みして、自分たちへのメッセージだと勘違い。最終的には、金子さんに憧れられていた村田さんが1番の被害者だった展開にはクスリと笑わされました。(女性50代)

ハセキョーとりょうが教師役のドラマ「CTO」が視聴率低迷で、スタッフから生徒との禁断の恋ネタを提案された時、逆に脚本に無かったことの方が意外でした!特にハセキョーの色っぽい教師に、恋する男子生徒がいないはずがない。でもその恋ネタをどちらがやるかで揉めてしまうとは。だいたい金子くんが村田さんのガチファンでありながら、年上の安藤さんにガチ恋しちゃうのが紛らわしい。しかし共演者のSNSを全員フォローするのは、いろいろ気を使っちゃって大変そうですね。(女性50代)

出演者が登場する時に役名と一言コメントが書いてあって、つい読んでしまうのだけど、これが役者本人の紹介の場合とドラマ内の役の説明の場合があって、あえて混乱させられるようになっているのが面白い。石丸さんの「実は週刊誌と裏で繋がっている噂」という紹介コメントは、最初はなんのことかわからなかったけど、ストーリーの伏線でしたね。あと「CTO」なのに、安藤さんのジャージ姿は「ごくせん」みたいな小ネタが満載で、「アウトローの森」の出演者紹介に至ってはもう読み切れなかった!何回か見直さないと。(女性50代)

第5話

あなたの番ですのパロ、わたしの番ですってなんか「あなた」よりも「わたし」にしたほうがミステリー感増しますね。毎回ドラマ見ていて、途中退場させられたり殺されたりする俳優さん達はみんな必死にずっと出番が続くように頑張るけど、長く出ていても印象に残らない人はいるし、短い出番でもガッツリ主役を食うほどのインパクトを残していく人がいるから、どっちがいいんだろうなって思いますね。田中要次さんがスタントいらないとか、凄すぎる。(女性20代)

5チャンは、サスペンスドラマの「わたしの番です」の撮影が続いていました。いつ誰が殺されるか俳優も分からないなんて、緊張感があっておもしろいです。主役の原田龍二さんまで殺されてしまいました。俳優たちは自分が生き残れるように、ますます張り切っています。中でも、佐々木希さんが犯人役を生き生きやっていたのが良かったです。高杉真宙さんは、次のドラマに出たいので、早く殺されれば良いと思っています。みんな思惑を隠して頑張っていると思いました。(女性60代)

オリジナルストーリーなら、SNSの反応見ながら脚本変えていっても良いだろうけど、原作あったら好き勝手に変えちゃダメですよね。田中要次さんと言えばCMにもなった「あるよ」ってセリフだけど、本人が言わずに、他のキャストが言う小ネタがやっぱり面白い。そしてドラマから去りたくない人と去りたい人の攻防戦が面白かったけど、やっぱり出演時間関係なく、演技でインパクトを残したもん勝ちですよね。高杉くんが諦めた役が田中要次さんにいくのも衝撃だけど、それが大河だったのが絶妙。(女性20代)

5話で主演だった原田龍二さんが死ぬ展開なだけではなくて、新しい主役に佐々木希さんを抜擢するとは。そりゃ満面の笑顔なハイテンションで原田龍二さんに花束を渡すはずだよなと笑ってしまいました。次に殺されるのは誰だと、生き残り予想を展開するけれど、さすがに「あなたの番です」にも出ていた田中要次さんが、このドラマでも早くに殺される訳ないよとネットでは盛り上がっているけれど、その予想を敢えて裏切るのがドラマでしょと尾美としのりさんが言っていたのが生々しかったです。(女性50代)

白雪姫実写?!佐々木希はやっぱりかわいい。7人のコビトのような小さいおじさんとベストマッチ。ガリバーも小さいおじさんがウォーリー状態!もっと見ていたかった。原作変えすぎて炎上したら生き返らせる、殺されてスケジュールが空いたら次の仕事を探す、ドラマの裏事情・役者の現実を知った。ゾンビと化した田中の生への執着=仕事への執着にプロの根性をみた。裏工作した高杉ではなく「死にたくない!」(スケジュール空くと困る!)という田中の心の叫びが視聴者に届き、更に大河ドラマまで舞い込むという、まるでイソップ童話だった。田中要次のおでこのバンドエイドがかわいかった。単語ひとつ覚えるのに苦労している遠憲が心配。(女性50代)

バイプレウッドでは、どんどん新しいドラマが展開しているのにも拘わらず、フィリピンに行っているエンケンさんには、何の進展も見られないのが心配だったのですが、フィリピンにいるだけで幸せそうだし、笑顔だからいいのかな?とも思えたので良しとしようと思います。一方「わたしの番です」では、高杉真宙さんが次に殺されたのに、大炎上したから生き返らせるという、無理矢理な辻褄合わせをしていて、スポンサーには逆らえなかった現実を見た気がしました。(女性50代)

今回は、5チャンネルで放送している私の番ですの、次回誰が殺されるかで、お仕事が無くなってしまう争いが、面白かったです。主役の原田龍二さんが、まさかの殺されてしまい出演者の方々がビックリしていましたが、次にBoBAさんが殺されるのでは無いかと、心配する高杉君にも、笑ってしまいました。BoBAさんがスタント無しで、階段から落ちるシーンには、ビックリしました。体を張ったおかげで、ドラマに残りましたが、高杉君が大河ドラマが決まりそうで、早く殺されたいのには、笑ってしまいました。(女性40代)

第6話

7ちゃんの「チーム7」の台本がネットに流失しました。柄本時生さんが、酔って持っていた台本をなくしたからだと、大騒ぎになりました。もしそうなら責任問題です。西村まさ彦さんが、犯人探しをするために、あちこちのドラマ現場でひどいことを言いました。言い過ぎでみんなを怒らせて、このままでは険悪になると心配になるほどでしたが、結局、脚本家がメールの誤送信したからでした。西村さんがきついことを言ったことを、みんなは助言として受け取ったので、本当に良い人たちだと思いました。次は1ちゃんの嵐が来て、波乱が起きそうで楽しみです。(女性60代)

西村さんって、本家の古畑任三郎に出ていたような気がします。本家に出ている俳優さんが、こうやってパロディでも出てたりすることがあるんですね。そして何だかんだバイプレの森で撮影している俳優さんたちが、局の垣根を越えて仲良さそうにまた出てきてくれるのが嬉しいのに、そこを西村さんが水を差してくるのが、撮影の時も時生くんの演技に水を差していたし、ちょっと変な人って思われていそう。パクリの因縁の付け方も、ちょっと苦しいですしね。(女性20代)

台本を盗んだかどうかの確認をするための確認の仕方がひどい。台本って普通は手に入らないものだからプレミア付くのは確かなんだろうけど、それを否定されてからの小言というか嫌味の内容も凄いですね。だけど西村さんが言うと、本当に思っていそうというか、実際にも言っているんじゃないかってくらいに似合っているから笑っちゃいます。そんな西村さんの行動から関係が悪くなってしまったバイプレウッドなのに、結局犯人云々とかではなく、みんなまた他局に負けないように頑張ろうって意気込んでいるのが素敵でした。(女性20代)

散々各局ドラマに疑いを掛けて、お互いをいがみ合うようにと仕掛けた西村まさ彦さんだったけれど、スマホに届いたメールを読んだ時、中国語の文章と共に、新人マネージャー・高柳君に送ったはずの、自分の文章と添付した台本を見て、自分が誤送信したから「チーム7」8話の台本が流出したんだと考え自己嫌悪に陥っていた。でも結果的には、脚本家さんが一般の人に誤送信して、その相手が流出先だと判明して、中国語の返信も「間違えて送られて来たから、削除します」と書いていたことが判り、一件落着?な雰囲気になりひと安心でした。(女性50代)

西村まさ彦さんの暴走っぷりにかなり戸惑いながら見ていましたが、結果的に問題が解決しバイプレウッド全体の絆が深まったので良かったです。役者さんが台本をどこかに忘れてしまったり、関係者以外の人に見られてしまうというのはかなりリスクのあることなのだと改めて感じました。特に、ネタバレになってしまう可能性の強いミステリーやサスペンスの台本の扱いには十分に気を付けなければいけないと強く感じました。柄本時生さんの気まずそうな演技が良かったです。(女性30代)

バイプレウッドみたいな撮影所、他のスタジオにいる俳優さん達とも仲良しなら、和気あいあいとして楽しそうだけど、ひとたび、ネタバレしちゃいけない台本が流出した!なんて事件でも起こったら、俳優・スタッフ以外に誰も出入りしていない場所だから、ライバル局は疑われちゃいますよね。しかし、西村さんのそれぞれのドラマへの毒舌の撒き散らしっぷりが凄かった!あそこまで面と向かって正直にハッキリと言ってくれる人は逆にいないから、スタッフや役者達が切磋琢磨するきっかけになったら熱いですね!(女性50代)

古畑任三郎をパクった役柄の相手役の今泉くん、ならぬ今湖くん役が西村さんで、思わず本物じゃん!と笑ってしまった。バイプレウッドで同時期に放送中のドラマ出演者達が集まっての飲み会、世代も経歴もバラバラっぽかったけど、大倉さんあたりが主催者なのかしら。芝居の話を熱く語ったりもするのかな、羨ましいですね。でも時生くんの、最初はコーラを飲んでいたものの、台本をそこらに放って置いたのは完全にアウト。それと西村さんが中国に脚本を誤送信したからって、流出したのは自分のせいだと思い込むのは飛躍しすぎ!無事に一件落着してほっとひと安心ですね。(女性50代)

第7話

Eテレの撮影の為に子役を攫っていって、最終的に親御さんたちが、ドラマのチョイ役よりも、子供番組の方を取ったって、ただでさえ大変なことなのに繋がりとか考えたら、本当に大変なことですよね。だけどそもそも本気の芝居を求めすぎて、子役が集まらなくて子役攫いしたのに、結局また同じことをして子役が降りるって人騒がせな人たちだ。それにしても子供や孫がいる人たちからすると、Eテレって民放を捨てる覚悟までして出たい番組なんですね。でもまさか顔が見えないとは、残念でした。(女性20代)

バイプレウッドに次々入って来た1chの車を見て、戦々恐々としていたバイプレウッドの民法各局だったけれど、本田博太郎さんと高畑淳子さんが出演するのは、大河でも朝ドラでもなく、まさかの2ch「しばいであそぼ」だった。見た目は優しい博太郎お兄さんと淳子お姉さん、でも中身は徹底したプロフェッショナルな役者で、勿論それは共演する子役たちにも求めていて、その情け容赦のない稽古風景は、もはや子供番組ではないなと笑ってしまいました。(女性50代)

子供たちの心を取り戻す為にと、せっかく大合併の撮影を蹴ってまで「しばいであそぼ」の、追加メインキャストオーディションに来た津田寛治さんだったのに、その映る姿はキャラクターしばいぬさんで、体が入るかどうかで選ばれただけというのも、さらに切なさが増した点でした。そんなバイプレウッドでのあれやこれやを、全く知らない遠藤憲一さんは、101回目のプロポーズのフィリピン版を動画でチャレンジしていて、少しは前進したのか?と疑問を抱きながらも、遠藤さんが楽しそうだからいいのかなと、またもや納得させられてしまいました。(女性50代)

今回は、1チャンネルがコロナの影響で、バイプレイヤーズの森にやって来たのですが、宇梶さんが浪岡さんや本宮さんに浮かれるなと言っていたのが、何か起こりそうで面白かったです。各局の子役達がいなくなる事が有り、高畑さんと本田さんが出演する2チャンの番組作りの為に、さらってしまった事で、民放と対立していくのが楽しかったです。高畑さんの芝居に妥協出来ない姿勢が、子役達を棄権に追い込んでしまい、オーディションに津田さんと宇梶さんが出ようとしている姿に、大爆笑でした。(女性40代)

1チャンの話だからいいかと、田口トモロヲさんのナレーションと曲がまんま「プロジェクトX」で笑った。「しばいであそぼ」って番組、本当にEテレでありそう!しかし本田博太郎さんと高畑淳子さんに、あんなに本気で芝居のダメ出しされたら、大人だって逃げたくなりそう。実際の芝居の稽古ってあんなに怖いんだろうか。連ドラに出てる子役を1チャンに横取りされちゃう、ってあるのかな。大河・朝ドラはテレビで芝居をやってる人にとってはやっぱり特別なんでしょうね。(女性50代)

今までと同じように豪華出演者がふんだんに使われていて見応えのある作品でした。バイプレイヤーズの本人役で出られている俳優さんは皆さんやはり演技力が凄く、「本当にこんな風なことがあるのではないか」と思ってしまいます。今回も台本の流出という実際あってもおかしくないのではないかと思う話がベースとなっていてハラハラしながらも笑えるポイントが沢山あってとても良かったです。7話と佳境に入ってきたこともあり、チャンネルを跨いで出演者が交流していたのが良かったです。(女性20代)

7話ということで今クールの中でもクライマックスが近づいてきたと思うのですが、それぞれの作品が進んでいくという軸がある中でそれぞれのチャンネルの出演者がより濃厚に絡んでいっていたのが印象的でした。今回はドラマの中ではなくチャンネル間で事件が起きて、最終的にはバイプレウッドの結束力がより強まって、バイプレウッドの100日間というタイトルがより感じられました。そんな中で1チャンネルという新しい軸が入ってきたのは予想外でどの角度から話が展開していくのかとワクワクがとまりません。(女性20代)

第8話

女優4人の戦いが面白かったです。芳根さんがいちば朝ドラヒロイン経験していて、正統派なのに振り切った演技が素晴らしかったです。本田さんはテレ東の朝ドラヒロインやっていたとは思いませんでした!てかテレ東に朝ドラあったことに驚きです。冨田さんはいつもは個性的なのに地味だったので今回は少し周りにのまれてしまったのかな、と思いました。なんでこの中に吉田羊さんがいるんだろう、と不思議でしたが、三つ編みで登場した時は思わず笑ってしまいました。出落ち感がすごかったです!(女性30代)

1チャンの朝ドラの主役候補は、豪華な女優さんたちです。芳根京子さん、吉田羊さん、本田望結さん、富田望生さんは、密かに主役を狙っていました。尾美としのりさんが占い師になって焼肉占いをしたのが面白かったです。3人が、三つ編みして手作りマドレーヌを差し入れて、とても一生懸命でいじらしかったです。結局、池谷のぶえさんが復帰したので、話は消えました。4人の淡い夢でした。田口トモロヲさんが語りになってドラマチックになったと思います。(女性60代)

女性チームが山の中だからかサバゲーして遊んでるの、すごく良いですね。格好も結構本格的だし、楽しそうで良かったです。それにしても朝ドラのヒロインって言ったら、一役国民的女優の仲間入りができる大チャンスなのに、急にヒロイン降板って現実であったら凄い話ですよね。腰痛じゃないけど、ケガとか病気とかじゃない限りは、自分から降板なんてないだろうし、なんで降板したのか気になる。そして焼肉占いって、あれはどういう原理なんだろう。(女性20代)

バイプレウッドといえば、ドラマの主役や互いの主演時間の奪い合いだけど、今回の朝ドラのヒロインの争奪戦も面白いですね。ジャスミンの「NHKってギャラが安い割には拘束時間が長いんだよね?」ってよく噂で聞くけど、他局でこんなこと言っていいのかってくらいすごい発言でしたね。そして朝ドラヒロインの都市伝説。NHKに50時間以上出演とか、みつあみにするといいとか本当なのかな?吉田羊さんのみつあみ姿はすごく貴重な姿だったけど、4人がヒロイン案って今度の3人ヒロインにかけてたのかな?(女性20代)

升毅さんのノリツッコミを楽しんでいたのも束の間、1chの朝ドラヒロインが降板したこと聞きつけた、バイプレウッドに集う女優陣が徐々に色めき立つ姿を楽しませて貰っていた。しかし、さらに色めき立ったのは、1999年から朝ドラヒロインを的中させて来ているという、オミトラダムスこと尾美としのりさん。いきなり焼き肉占いを始めたけれど、4人に当てはまるイメージをそれぞれ上げたあと、この中にいることは確かだと言い残して気を失うズルい作戦に出て苦笑いでした。(女性50代)

今回は、1チャンネルのベジタブルというドラマの、ヒロインが降板してしまい、吉田羊さんや、本田望結ちゃんや芳根京子さん等の、中から誰が選ばれるのかを、尾美さんがオミトラダムスとなって焼肉占いをしていたのには、爆笑でした。皆さん謙遜していましたが、いざ1チャンネルのヒロインに選ばれるかもと思い、望結ちゃんと芳根京子さんが争う姿には、やはり1チャンネルの朝ドラは強いなぁと思いました。芳根さんが、手作りの差し入れを三編み姿でやって来たのには、ビックリで笑ってしまいました。(女性40代)

「1chって、ギャラが安い割に拘束時間長いから大変ナンダロ?」ジャスミンが笑顔で言うから流されていたけれど、以前全く同じ発言をしていた津田寛治さんは、あの発言のあとに気ぐるみの刑を受けていたなぁと思い出してしまいました。三編みをして、監督の好物を差し入れして、SNSも朝ドラ仕様に変更して、アピール合戦を繰り広げた4人の女優さんたちでしたが、まさか腰痛降板していた池谷のぶえさんが復帰するとは、焼き肉占いの場面にスマホ内で参加していたとは、オミトラダムス恐ろしす。(女性50代)

第9話

非常に面白かったです。今回放送の第9話では、大河ドラマ『宮本武蔵』の主役に抜擢された岡山天音が一方で、テレ東制作の全くテイストの違う作品、『刑事曲者』の出演が決定し、個性的な共演俳優やスタッフからの様々なアドバイスに囲まれて演技という名の迷路にはまり込む姿が綴られましたが、テレビ業界の裏側をさりげなく揶揄する巧みなギャグが随所に散りばめられた、にぎにぎしいドラマ空間の中で描き出される、どんな状況下でも演技に真摯に向き合う俳優たちのペーソス溢れる姿が非常に魅力的で、可笑しさの陰に少しの切なさの混じる上質なコメディー作品に仕上がっていたと思います。(男性50代)

「刑事曲者」周りの脇役の人たちのキャラが濃すぎて、実際にそんなドラマがあったらみんながみんな主張してくるカオスなドラマになりそうですね。でもちょっとだけ、見てみたい気もします。そして大河の方は、あんなに独特の雰囲気があるんですね。ちょっと怖いと思っていたのに「呪い」を歌われるとより一層現場の不気味さが増した気がしました。それにしても、主役を山崎賢人に変更されるかもしれないって、凄いリアル感がありますね。(女性20代)

いよいよ大河ドラマの「宮本武蔵」の撮影です。前半の主役は岡山天音さんです。殺陣の稽古が大変そうで、大丈夫かなと思っていたら、テレ東の「刑事曲者」にも出演することにしてしまいました。天音さんはいつものように、のんびり、にこにこと、誰にでも良い顔をしています。そして、遅れてベテランを待たせて、撮影中にぼうっとして、共倒れになりそうで心配しました。先輩がいじわるしたため、天音が自分をさらけ出して芝居ができ、素晴らしかったです。天音の成長で良いドラマができました。(女性60代)

山崎ハコ!スゴい歌作ってる。興味あるけど夜中にトイレ行けなくなりそう。殉職させて早く大河ドラマに集中させてあげようという先輩達の優しさ・思いやりに泣けそうになった。大河ドラマも民放連ドラも、先輩達だって出たいからお互い様って感じなのかな。伊武雅刀は信用してはいけない人だった。感謝したそばから裏切りが発覚したが、天音にとっては自業自得、致し方ない。そして前田敦子のたくましさに笑った。いつになったら遠憲に「おかえりなさい!」と言えるだろう。(女性50代)

前半が岡山天音さんなのに、後半を北村一輝さんが演じるなんて、違和感ありまくりな宮本武蔵だけれど、その切り替わりはリアルタイムで見比べて見たくなる大河ドラマになりそうだ。大河ドラマは縛りがキツいと言っていたのに「刑事曲者」も続投すると答えてしまって大丈夫?と心配していたら、やっぱり大河ドラマの方に支障が出てしまって、先輩方の態度が急変してしまった。どちらのドラマからもプレッシャーが掛かる天音さんは、最後まで持つのだろうか。(女性40代)

ドラマで必要とされたり、思い入れのある役だったりしたら、無理とわかってても二刀流でやりたくなっちゃう気持ちはわかる。でも大河ドラマの出演者達は怖いし、山崎賢人に変えられちゃいそうだし、大河一本に絞った方がいいよ、天音くん。撮影時期がズレているのかもしれないけど、同じクールでいくつものドラマに出ているバイプレーヤーもいるけど、見てる方も混乱するしね。まったく別のキャラを生み出して同時期に演じるのも大変そう。先輩バイプレの優しさで、刑事モノの方は殉職できて良かった!芝居の役作りって大変!(女性50代)

はじめからずっと見てるので、各回の方々がよく、出てくるので、続けてみてると特に楽しめます。沢山の色んなバイプレイヤーな方が本人として出てくるから、面白いし、裏側がわかってとても面白いです。今回はベテランさんが沢山出でて、怖そうだったり、そうでなかったり、本当は怖くないでしょうが、違うドラマ出てて、遅刻するのは先輩としては気分悪くなるのはわからなくないです。相棒の台本もってこいとか、山崎賢人にバトンタッチするゾとかのセリフも、現実だか、ドラマだか一瞬わからなくなります、そこがいいですね。毎回遠藤憲一さんがフィリピンにいる設定が、謎です。まさか映画になるとは、流石です。俳優100人とか、俳優さんは楽しんで出てるのがわかります。(女性40代)

第10話

たくさんのバイプレイヤーたちが出演しているのでかなり度肝抜かれました。そのくらい自分の好きな俳優さんたちが出ていたので見入ってしまいました。アウトローの森というドラマの出演者に津田寛治さんや渡辺いっけいさんがいたのが嬉しかったです。橋本じゅんさんも出ていてなぜかユーチューバーになってしまう展開に笑ってしまいました。こういう展開が、あるのがバイプレイヤーズなので見ていてワクワクが止まりませんでした。(男性30代)

小沢仁志さんのすべらない話のパロディが印象的でした。こういうことを平気でしてしまうのがテレ東のいいところですね。見ていてニヤニヤが止まりませんでした。やっぱり意外な俳優さんがこんなことをしてくれるのかという意外性がテレ東にはありますので最高ですね。それから、やはりこういうドラマは遊び心があるのでアドリブの場面もたくさんありそうで最高でした。橋下さんが、こんなに面白い人だったなんて知りませんでした。(男性30代)

任侠映画の「アウトローの森」の出演者は、皆、強面で黒のスーツが似合います。撮影が進んでいると思ったら、クラウドファンディングでお金を集めていました。YouTuberもやっていて、小さいおじさんの人形が動いているのは面白くて人気が高いのに納得しました。さらにそれぞれが特技をのせ始め、人気YouTuberになっていきました。皆さん、映画を作るために必死ですが、充実感を感じて楽しそうに見えました。相島さんと遠藤さんの動画も哀愁がありました。これで、やっとアウトローが完成できそうです。(女性60代)

やっとエンケンさんがフィリピンから帰って来たけれど、自費で帰って来たんだよとボヤいていたから、また戻るつもりなんだろうかと苦笑い。小さいおじさんスタンプで、かなり課金されたから大丈夫だろうと安心していた「アウトローの森」なのに、クラウドファンディングで苦戦しているなんてショックすぎる。相島一之さんの小さいおじさんは、虫扱いやゴミ扱いされて酷すぎるなと同情しかけましたが、5回しか再生されてないなら仕方がないのかな。(女性40代)

『遠藤憲一・国際俳優への道』はちょっと感動。カズサックのハモニカで郷愁が漂っていた。「ねる」「はたらく」「おのれ」w。カタコトの日本語と覚えたてのタガログ語と異国風フィルターであんなにいい感じになるとは、編集の匠の技をみた。特に歌っているシーンがツボ。遠憲の顔で『I Love MANILA』のTシャツはハマりすぎw。ちなみに『小沢仁志のTVじゃ話せねえ話』は禁止用語だらけでテレビではチンプンカンプンw。今野が換気扇をただ見ている気持ちは少しわかる。ちなみに『12人の優しい日本人』は大好きです。byマガンダンウマーガ。(女性50代)

菅田俊さんのナレーション録りが田中邦衛のモノマネになってたり、「菅田(すだ)じゃないよ、菅田(すがた)だよ」って言ったり、Creepy Nutsと般若心経ラップをやったりと、強面のベテランなのに面白くて大活躍!もっとラップ見たかった。そしてもう一人の主役、相島一之さんはブルースハープがプロ並みで、剣道とタガログ語と甘柿・渋柿の見分け方が得意なのはわかった。でもYouTubeでバズるのは難しいものなんですね。あと相島さんがもこみちと今野と撮ってたホラー映画は、どんな内容なんだろう?みなさん、妖怪役?(女性50代)

映画の費用がなくて(このご時世)ヤクザものの提供がなくてクラウドファンディングの為、バイプレイヤーさんがYouTubeになる回でしたが、小沢さんの危ない話が放送禁止用語たくさんでありそうで面白いです。すべらない話みたいに作ってあるのもいいです。小さいおじさんも、バズるのわかります。俳優さんなのに、YouTubeでバズってやるぅって言うのが、面白い発想ですね。色んな動画で俳優さんがバズってるのも、ありそうでなかったですので新鮮です。確かに。相島さんがカズサックとして全然バズらなくて、助っ人でこもみちさんと今野さんが裏方で色々模索してる絵も新鮮でした。普段あまり一緒に共演しない役者さんが共演してるのも見れて楽しいし、本名の出てるのがいいですね。「もこみちーと」か言われて、もこみちさんが困ってるのも、ホントのようでした。役者さんも楽しそうだし、見てる私達も楽しめました。(女性40代)

第11話

ハリウッドでアウトローの森やるって、だいぶ豪華な人が配役されていますね。そしてそれを3年前から誰かが売り込んでいたって知って、頭にきて短刀取り出してくるとかアウトローの森の俳優さんは、普段からアウトローなのね。それにしても犯人が田口さんだったっていうのが意外だったけど、アマゾネクスもちょっとおかしいですよね。英語のメール送り続けて返事が来ないのに勝手に振り込んで、そしてドラマの権利奪っていくとかやり方が恐ろしすぎる。(女性20代)

アウトローの森の撮影がいよいよ始まります。お金も集まり、俳優もそろい、安心していたら、企画はアメリカの会社が買っていて、日本の撮影は中止しなければならなくなりました。アメリカは力を入れていて、そうそうたる俳優が出演するのです。寺島進さんも出演することには、驚いたり、うらやんだり、みんな複雑です。いろいろ考えて、出資してくれた人に、最後のシーンを送ろうという考えは良いと思いました。4組のヤクザの対決は見応えがありました。グリーンバックでしたが、本気さが伝わってきました。結局小さいおじさんの動画になってしまいましたが、大人気です。出資者が満足したので良かったと思いました。(女性60代)

アウトローの森が著作権なくなったからって、最終的にCGで作品作るとか、ダンディなおじさんたちがグリーンバックの中で演技しているのはちょっとシュールで面白かったです。黒スーツのおじさんたちがあんな大人数集まるとちょっと圧巻だったけど、撮影終わってビール片手に楽しそうにしているところを見るとギャップがかっこいいなって思いました。結局小さいおじさんのシリーズにされちゃったとか可愛すぎたけど、小さいおじさんシリーズが流行るのも納得です。(女性20代)

クラウドファンディングで撮影に必要な金額が集まったというのに、今週になってあの会社2つが合体した名前の会社・AMAZONEXに脚本が取られてしまうとは、寺島進さんの登場は喜ばしいことでしたが、敵側だとは予想外でした。脚本を売ったのは、寺島進さんではなくて、外国に行った時に配りまくっていた田口トモロヲさんで、良かれと思ってやってくれていたから責められなくて、何とも切なくなったりもしましたが、デニーロとホプキンスに絡む寺島さんは見てみたいです。(女性40代)

宮沢!一瞬みえた気がw。任侠モノ『外道の森』より小さいおじさんドールハウスでいざこざ編のほうがセンスいいかもw。寺島のタトゥー『ご飯』w。ハリウッドのようなトラブルがバイプレウッドで起こるとは!田口トモロヲ英語が読めなかったかあ。寺島こっちにも出ちゃって契約違反でアマゾネックスに訴えられなきゃいいけど。ノルウェーの森の赤・緑の表紙で『アウトローの森』出版できたんだw。バナナはお盆のキュウリではない!遠憲は日本帰ってきても服装フィリピン仕様w。(女性50代)

今回は、アウトローの森の映画が再開出来る事になって喜んでいたのもつかの間、アメリカ映画会社のアマゾネックスが、アウトローズフォレストという映画をアウトローの森で制作する事になり、一体どうなるのかとても楽しみでした。役柄が、松重豊さんがロバートデニーロで光石さんがアンソニーホプキンスだったりと、本宮さんがトム・クルーズだったのには、大爆笑でした。寺島進さんが関わっていた様でしたが、合成で作るなど意見交換の時の、憲一さんの髪型がおかしいの突っ込みには、大爆笑でした。(女性40代)

俳優陣がクラウドファンディングをしてまでも撮影したかった、バイプレーヤーのバイプレーヤーによるバイプレーヤーのための映画「アウトローの森」がついに撮影再開!と思ったら、外資に権利を売ってしまっていて撮影できなくなってしまった。映画を撮るには、いろんな問題が次々に生じるし、俳優はそれも承知の上というところもあるんだなとも思った。「アウトローの森」のラストシーンの抗争、ピストルとマシンガンとボーガンと日本刀で、一番不利に見える刀を持った松重さんが最後まで生き残ったのが面白かった。結局はちっちゃいおじさんの動画になっちゃったけどね。(女性50代)

第12話(最終回)

ジャスミンって何気にずっとバイプレウッドで撮影しているドラマの撮影現場で、みんなの頑張りを全部こっそり見ていたし、脇役でちょいちょい出演していたんですね。だたのバイプレウッドの中にあるレストランの、陽気な店員さんだと思っていたので凄くびっくりしましたが、そのこっそり頑張っている姿をちゃんと知っていて温かく見守って応援していたおじさんバイプレの人たちが、親戚のおじさんみたいで凄く感動しました。誰でも初めての時は、失敗するのは当たり前ですよね。(女性20代)

今回で最終回だったんですが今までのシリーズを見てきたファンとしては今回のシリーズは1番面白かったように感じます。まずバイプレイヤーたちがとても多く出演してくれるのでその点がすごく嬉しかったです。渡辺いっけいさん家津田寛治さんなど自分の大好きな俳優さんがたくさん登場してくれたのが何よりも嬉しかったです。こーゆードラマが作れるのはテレビ東京られると思うのでもっともっとたくさんのシリーズを作ってこのドラマを全国に知らしめて欲しいです。(男性30代)

テレビ東京の開局57周年記念の新春ドラマは、宮沢りえさん主演の「冤罪」です。重いテーマの映画で、キャストも豪華で、撮影に関わる人も緊張しているようです。ジャスミンが重要な被告の役なので応援しましたが、失敗ばかりで交代になってしまいました。オーディションを受けて合格したのにとても残念でした。厳しい世界だと思いました。「小さいおじさん」に誘われて、一度は諦めたけれど、また挑戦することに決めたジャスミンが、とても頼もしく見えました。きっとうまく行くと思いました。(女性60代)

今回最終回になったんですが最後の主役にジャスミンが選ばれたことがとても嬉しかったです。彼女は大樹シリーズからずっと見てきていましたからすごく気持ちに寄り添うことができました。今回のゲストとしてハマケンさんも出てきてくれてなんだかとても豪華なドラマのように思えてきました。アドリブなのか台本なのかわからない掛け合いが本当に素晴らしいなと言う気持ちでいっぱいです。こーゆードラマが増えることを願っています。(男性30代)

今回は、最終回という事で、ジャスミンさんが主役だったので、楽しみに観ていました。テレ東さんの57年記念のドラマで、冤罪というドラマのセリフでやってませんを言う役で、主役の宮沢りえさんが出演していて、そのせいなのか、ジャスミンさんが演技が出来なくて、可哀想でした。どんな理由があるのか楽しみで、夢中に観てしまいました。バイプレイヤーズの皆が、ジャスミンが役者やってるのを、何でお前らツッコまないんだよ!と言っていたジャスミンさんが、可愛かったです。(女性40代)

これまでもジャスミンがこっそり女優活動をしていたとは知らなかった!「CTO」の女子高生役とかね。でも「冤罪」はなんで上手く演じられなかったんだろう。迷いがあったからかな。さざなみ庵でハマケンがカレーをオーダーしようとしたら「やってません!本当にやってないんです」って言ってたのは、ドラマのセリフだったのね。いつも目上の人にも「お前ら!」とか言うのに、すっかり傷ついてバイプレウッドから去ろうとバスに乗った時は、全然ジャスミンっぽくなくて可哀相だったなぁ。でも最後は戻ってきてよかった!(女性50代)

最後にふさわしく、宮沢りえさんが出てました。とてもきれいでした。ジャスミンさんが新人女優さんだとは思いませんでした。大杉漣さんのマネージャーさんだったとは、名前出てくるのは素敵です。宮沢りえさん優しかったですね。僕らの7日間戦争の話も聞けてお得です。所々ジャスミンさんは、ちゃんと色んな俳優さんの事見てて、ちょっとしたドラマにも出てたんですね。逆にバイプレイヤーさん達もちゃんとジャスミンさんのこと見守っていたんですね。ジャスミンさんバスでの迫力すごかったです。戻れてよかったです。本当の主人公はジャスミンさんだったみたいですね。大杉漣さんも出てて嬉しかったです。(女性40代)

詳細情報

バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~(第3シリーズ)

出典:

放送テレビ局:テレビ東京

放送期間:2021年1月8日〜2021年3月26日

曜日:毎週金曜日

放送時間:00:12〜00:42

主題歌:「今宵もかろうじて歌い切る」 竹原ピストル

話数:全12話

公式サイト

おすすめVOD

Paravi で「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~(第3シリーズ)」配信中!

POINT

月額1,017円!2週間無料でお試し可能!

TBS作品に限らず、WOWOWやテレ東の話題ドラマも配信中!

継続特典で毎月プレゼントされるチケットで新作映画が無料視聴!

月額1,017円(税込)

無料お試しなし

TBSの人気ドラマやバラエティが多数配信中!Paravi独占配信作品も!

Paravi の無料お試しはこちら

公式配信サービス検索

作品の配信状況を確認してから各VODに加入しましょう!

YouTube動画

金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』7月29日(金)よる11時15分放送/第2話 予告動画(30秒)

まんが日本昔ばなし 2022 vol 3287

名脇役共演「バイプレイヤーズ」1年ぶり復活!2月P帯昇格 今度はテレ東朝ドラ&無人島が舞台

人気ドラマに最高の役者(素材)たちが集まった映画「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」レビュー【後半ネタバレ本音マジ感想有り】

大杉漣が送った最後の写真...

100人の名脇役が映画を作ったら

1分でわかる バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜

“ジャスミン”北香那、映画「バイプレイヤーズ」の見どころ語る

【バイプレイヤーズ】本人役で映画を撮影!映画好きにはたまらない映画!#ときめき映画

ジャスミンちゃんねる第十話『密着!バイプレ大陸!』

【バイプレイヤーズ】振り返り感想レビュー!名脇役達が繰り広げるスペシャルセッション‼︎

映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~本編映像一部公開!”小さいおじさん篇”【大ヒット上映中】

北香那、Vネックワンピ&ウエーブヘアで大人の装い イエローネイルがアクセント

10-FEET – アオ【ギターコード】弾いてみた

「全国のスクリーンの裏に大杉漣さんが」 バイプレイヤーズ“元祖”4人、映画初日に感慨

【酷評レビュー】2021年超ワースト映画!『バイプレーヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』主題歌Creepy Nuts

映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』音楽篇スペシャルPV【4月9日(金)公開】

公開初日に名バイプレイヤー「風」が来た! 映画『バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら』初日舞台挨拶

志田未来の旅のマストアイテムがかわいすぎる!<旅色>

「ピアスぐらいでグチグチと‥」濱田岳 映画「バイプレイヤーズ」の撮影現場で見たベテラン俳優たちの素顔語る

映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』30秒予告 テレ東篇【4月9日(金)公開】

有村架純、バイプレ現場で驚く「光石研のカバンに納豆が!」 映画『バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら』

竹原ピストル - 「ゴミ箱から、ブルース」

元祖&若手バイプレイヤーズが集結!映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』完成披露イベント【トークノーカット】

バイプレイヤーズ松重豊、濱田岳と柄本時生をイジる「若手は耳輪をしている」 映画『バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら』

“バイプレイヤーズ”メンバー、大杉漣さんへの思い語る「僕らのリーダー」『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』完成披露イベント

有村架純、光石研らベテラン俳優陣との現場は「妙に落ち着いた」『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』完成披露イベント

バイプレイヤーズ第十二話スピンオフショートドラマ「撮影所の犬と100人の小さいおじさん」

ドラマ24 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~第12話

バイプレイヤーズ第十一話スピンオフショートドラマ「撮影所の犬と100人の小さいおじさん」

ドラマ24 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~第11話

【広瀬斗史輝】テレビ東京 ドラマ24「バイプレイヤーズ 名脇役の森の100日間」【最終話 3/26(金)深夜0:12~】に出演します。

ドラマ24 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~第10話

竹原ピストル - 「オーバー・ザ・オーバー」

ジャスミンちゃんねる第十一話『夢の企画?ジャスミン✖北香那のバイプレ対談!』

バイプレイヤーズ第九話スピンオフショートドラマ「撮影所の犬と100人の小さいおじさん」

ドラマ24 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~第9話

10-FEET – アオ

バイプレイヤーズ第八話スピンオフショートドラマ「撮影所の犬と100人の小さいおじさん」

ドラマ24 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~第8話

バイプレイヤーズ第七話スピンオフショートドラマ「撮影所の犬と100人の小さいおじさん」

Bill One 「解せない」篇(60秒)

ドラマ24 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~第7話

【衝撃映像・閲覧注意】国道で女子高生の死亡事故

映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』4/9(金)全国公開 あの男たちが、また帰ってくる!? 「バイプレイヤーズ」がスケールアップ!ついに映画化決定!!

ドラマ24 バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~第6話

竹原ピストル - 「今宵もかろうじて歌い切る」

映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』予告【4月9日(金)公開】

出演者作品 サイト内検索

U-NEXT

作品一覧

過去放送ドラマ作品

月曜日ドラマ

いいね!光源氏くん し〜ずん2

探偵☆星鴨

突然ですが、明日結婚します

FM999 999WOMEN'S SONGS

きれいのくに

珈琲いかがでしょう

青きヴァンパイアの悩み

ハルカの光

でっけぇ風呂場で待ってます

30禁 それは30歳未満お断りの恋。

永遠の仔

イチケイのカラス

神様のカルテ

ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜

アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜

あの子が生まれる…

時をかけるバンド

片恋グルメ日記

バベル九朔

TAXMEN

共演NG

殺意の道程

彼が僕に恋した理由

FLASHBACK

浪花少年探偵団

ぴぷる~AIと結婚生活はじめました~

鍵のかかった部屋

地獄のガールフレンド

越境捜査(テレビ東京・2020年)

監察医 朝顔2

正しいロックバンドの作り方

行列の女神~らーめん才遊記~

SUITS/スーツ2

やめるときも、すこやかなるときも

病院の治しかた ドクター有原の挑戦

今夜はコの字で

絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2020)

束縛彼女

空から降る一億の星

おいしい給食

ブラック校則

ハル ~総合商社の女~

シャーロック

簡単なお仕事です。に応募してみた

リーガル・ハート~いのちの再建弁護士~

監察医 朝顔

小説王

元町ロックンロールスウィンドル

夫のちんぽが入らない

頭に来てもアホとは戦うな!

スパイラル~町工場の奇跡~

ラジエーションハウス

イミテーションラブ

プライド

よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~

柴公園

JOKER×FACE

トレース~科捜研の男~

ハラスメントゲーム

SUITS/スーツ

過ちスクランブル

5時から9時まで(5→9〜私に恋したお坊さん〜)

恋仲

信長協奏曲

極悪がんぼ

失恋ショコラティエ

海の上の診療所

ガリレオ 第2シーズン

ビブリア古書堂の事件手帖

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜

リッチマン、プアウーマン

ラッキーセブン

私が恋愛できない理由

全開ガール

幸せになろうよ

大切なことはすべて君が教えてくれた

流れ星

夏の恋は虹色に輝く

月の恋人〜Moon Lovers〜

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命--2nd season

東京DOGS

婚カツ!

ヴォイス〜命なき者の声〜

イノセント・ラヴ

太陽と海の教室

CHANGE

薔薇のない花屋

ガリレオ

ファースト・キス

東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜

のだめカンタービレ

サプリ

トップキャスター

西遊記

危険なアネキ

スローダンス

不機嫌なジーン

ラストクリスマス

東京湾景〜Destiny of Love〜

愛し君へ

ビギナー

僕だけのマドンナ

東京ラブ・シネマ

いつもふたりで

ホーム&アウェイ

ランチの女王

人にやさしく

アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜

できちゃった結婚

ラブ・レボリューション

HERO (第1期)

やまとなでしこ

バスストップ

天気予報の恋人

二千年の恋

氷の世界

not so パーフェクトラブ!

リップスティック

Over Time-オーバー・タイム

じんべえ

ボーイハント

ブラザーズ

Days

ラブジェネレーション

ビーチボーイズ

ひとつ屋根の下2

おいしい関係

絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)

ラストチャンス 再生請負人

プロポーズ大作戦

コンフィデンスマンJP

参上!天空剣士

ようこそ、わが家へ

カインとアベル

貴族探偵

女くどき飯

好きな人がいること

太鼓持ちの達人〜正しい××のほめ方〜

デート〜恋とはどんなものかしら〜

警部補・杉山真太郎 〜吉祥寺署事件ファイル

バージンロード

ラヴソング(2016)

翼をください!

ロングバケーション

ピュア

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命--3rd season

まだ恋は始まらない

いつかまた逢える

僕らに愛を!

For You(フォー・ユー)

妹よ

君といた夏

上を向いて歩こう!

この世の果て

あすなろ白書

じゃじゃ馬ならし

ひとつ屋根の下

あの日に帰りたい

二十歳の約束

君のためにできること

素顔のままで

あなただけ見えない

逢いたい時にあなたはいない…

101回目のプロポーズ

学校へ行こう! LET'S GO TO SCHOOL

東京ラブストーリー(1991)

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

すてきな片想い

キモチいい恋したい!

世界で一番君が好き!

日本一のカッ飛び男

○○な人の末路

ヘッドハンター

卒業バカメンタリー

海月姫

民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜

火曜日ドラマ

REPLAY&DESTROY

監獄学園プリズンスクール

ハルとアオのお弁当箱

土俵ガール!

ガールガンレディ

着飾る恋には理由があって

大豆田とわ子と三人の元夫

FUN!FUN!FANTASTICS

ホリミヤ

ショカツ

シンデレラはオンライン中!

オー!マイ・ボス!恋は別冊で

年の差婚

そのご縁、お届けしますーメルカリであったほんとの話ー

青のSP-学校内警察・嶋田隆平-

この恋あたためますか

姉ちゃんの恋人

ラストホープ

荒ぶる季節の乙女どもよ。

シックスティーン症候群

メイちゃんの執事

おカネの切れ目が恋のはじまり

アットホーム・ダッド

DIVER-特殊潜入班-

GTO(1998年)

ぼくは麻理のなか

探偵・由利麟太郎

素敵な選TAXI

竜の道 二つの顔の復讐者

ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々

映像研には手を出すな!

死にたい夜にかぎって

私の家政夫ナギサさん

10の秘密

恋はつづくよどこまでも

SEDAI WARS

ウレロ☆未開拓少女

明日すべてわかるから~失踪彼女~

寝ないの?小山内三兄弟

ヤヌスの鏡

左ききのエレン

結婚できない男

REAL⇔FAKE

まだ結婚できない男

G線上のあなたと私

焼肉プロレス

スカム

Heaven?~ご苦楽レストラン~

TWO WEEKS

都立水商!~令和~

高嶺と花

いつか、眠りにつく日

わたし、定時で帰ります。

パーフェクトワールド

大奥(2003年)

花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜(2007)

花嫁とパパ

今週、妻が浮気します

役者魂!

ダンドリ。〜Dance☆Drill〜

アテンションプリーズ(2006)

Ns'あおい

1リットルの涙

海猿 UMIZARU EVOLUTION

離婚弁護士2〜ハンサムウーマン〜

節約ロック

救命病棟24時(第3シリーズ)

めだか

WATER BOYS2(ウォーターボーイズ2)

ワンダフルライフ

FIRE BOYS(ファイアーボーイズ)〜め組の大吾〜

あなたの隣に誰かいる

WATER BOYS(ウォーターボーイズ)

お義母さんといっしょ

ダブルスコア

ナースのお仕事4

整形美人。

初体験

さよなら、小津先生

救命病棟24時(第2シリーズ)

新・お水の花道

お水の花道~女30歳ガケップチ~

女子アナ。

編集王

ナースのお仕事3

お見合い結婚

OUT〜妻たちの犯罪〜

救命病棟24時

殴る女

神様、もう少しだけ

WITH LOVE(ウィズ ラブ)

きらきらひかる

ナースのお仕事2

総理と呼ばないで

踊る大捜査線

こんな私に誰がした

ナースのお仕事

みにくいアヒルの子

後妻業

ゆうべはお楽しみでしたね

この恋はツミなのか!?

なるようになるさ。

東京スカーレット〜警視庁NS係

女はそれを許さない

マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜

ホテルコンシェルジュ

結婚式の前日に

カルテット

初めて恋をした日に読む話

ルームロンダリング

僕らは奇跡でできている

中学聖日記

ザ・ブラックカンパニー

フリーター、家を買う。

マジで航海してます。~Second Season~

トーキョーエイリアンブラザーズ

健康で文化的な最低限度の生活

青と僕

義母と娘のブルース

覚悟はいいかそこの女子。

花にけだもの

探偵物語

FINAL CUT(ファイナルカット)

逃げるは恥だが役に立つ

メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断

あなたのことはそれほど

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子

せいせいするほど、愛してる

全力離婚相談

銭の戦争

カンナさーん!

まっしろ

僕たちがやりました

ゴーストライター

マジすか学園4

僕のヤバイ妻

重版出来!

お義父さんと呼ばせて

ダメな私に恋してください

監獄のお姫さま

愛おしくて

KISSしたい睫毛

シグナル 長期未解決事件捜査班

わたしに××しなさい!

正義のセ

花のち晴れ~花男 Next Season~

賭ケグルイ

きみが心に棲みついた

水曜日ドラマ

フルハウス

レンタルの恋

DIVE!!

特捜9 season4

ラブコメの掟〜こじらせ女子と年下男子〜

理想のオトコ

テレビ演劇 サクセス荘3

FAKE MOTION-たったひとつの願い-

おじさまと猫

東京デザインが生まれる日

38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!

ゲキカラドウ

ただいま!小山内三兄弟

ざんねんないきもの事典

ゴンゾウ~伝説の刑事

だから私はメイクする

相棒season19

#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜

働かざる者たち

刑事7人 season6

ホクサイと飯さえあれば

anego

ふろがーる!

おしゃ家ソムリエおしゃ子!

ごくせん 第1シリーズ

ネット興亡記

新解釈・日本史

アシガール

メンズ校

私たちはどうかしている

特捜9 season3

きょうの猫村さん

ハケンの品格(2020)

レンタルなんもしない人

乃木坂シネマズ~STORY of 46~

DASADA

僕はどこから

来世ではちゃんとします

知らなくていいコト

相棒 season18

ミリオンジョー

死役所

同期のサクラ

刑事7人 season5

びしょ濡れ探偵 水野羽衣

偽装不倫

人間の証

水戸黄門(2017)

癒されたい男

白衣の戦士!

特捜9 season2

賭ケグルイ Season2

BACK STREET GIRLSーゴクドルズー

板橋マダムス

ハッピー・マニア

セミダブル

彼女たちの時代

正義は勝つ Justice・for・all

振り返れば奴がいる

小市民ケーン

家族ゲーム

ショムニ(第1シリーズ)

ショムニ(第2シリーズ)

ショムニFINAL(第3シリーズ)

ショムニ2013(第4シリーズ)

リーガルハイ第2期

僕のいた時間

SMOKING GUN〜決定的証拠〜

若者たち2014

ファースト・クラス〔第1期〕

ファーストクラス〔第2期〕

心がポキッとね

リスクの神様

無痛〜診える眼〜

さすらい温泉 遠藤憲一

家売るオンナの逆襲

Q10

星の金貨

続・星の金貨

天使が消えた街

CAとお呼びっ!

14才の母

バンビ〜ノ!

ホタルノヒカリ

働きマン

斉藤さん

ホカベン

正義の味方

OLにっぽん

アイシテル〜海容〜

赤鼻のセンセイ

曲げられない女

Mother

ホタルノヒカリ2

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-

美咲ナンバーワン!!

リバウンド

家政婦のミタ

クレオパトラな女たち

東京全力少女

シェアハウスの恋人

雲の階段

Woman

ST 赤と白の捜査ファイル

Dr.倫太郎

偽装の夫婦

東京タラレバ娘

記憶

鹿男あをによし

相棒season17

獣になれない私たち

下北沢ダイハード

文学処女

相棒season3

闇芝居(生)

刑事7人 season1

高嶺の花

臨場 続章

遺留捜査3

相棒season6

相棒season10

相棒season11

古畑任三郎(第3シリーズ)

相棒season12

特捜9

命売ります

相棒season7

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子

相棒 season15

警視庁捜査一課9係 season12

家売るオンナ

刑事7人 season2

闇金ウシジマくん Season3

わにとかげぎす

過保護のカホコ

残念な夫。

相棒season13

刑事7人 season3

世界一難しい恋

警視庁捜査一課9係 season11

悪党たちは千里を走る

フラジャイル

ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜

奥様は、取り扱い注意

相棒 season16

anone

木曜日ドラマ

真夜中にハロー!

ケイ×ヤクーあぶない相棒ー

ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○

美しい彼

科捜研の女 Season21

ドクターX ~外科医・大門未知子~ 第7シリーズ

アンラッキーガール!

ママとパパが生きる理由。

ホームルーム

カカフカカ-こじらせ大人のシェアハウス-

警視庁・捜査一課長 season5

桜の塔

富豪刑事

氷点2001

7人の女弁護士(2008年)

7人の女弁護士(2006年)

小児救命

黒革の手帖(2004)

動物のお医者さん

TRICK (トリック)3

遺留捜査2

カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。〜

あぽやん ~走る国際空港

レンアイ漫画家

お茶にごす。

ゆるキャン△2

遺留捜査6

江戸モアゼル〜令和で恋、いたしんす。〜

にじいろカルテ

ドクターX~外科医・大門未知子~ 第2シリーズ

ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第3シリーズ

同窓生〜人は、三度、恋をする〜

6 from HiGH&LOW THE WORST

ラブホの上野さん season2

マネキン・ナイト・フィーバー

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

科捜研の女20

七人の秘書

知ってるワイフ

チーム・バチスタの栄光

未解決の女 警視庁文書捜査官 Season2

銀座黒猫物語

テレビ演劇 サクセス荘2

おじさんはカワイイものがお好き。

東京男子図鑑

2020年 五月の恋

深夜食堂

警視庁・捜査一課長 season4

パパ活

TRICK (トリック)1

あなた犯人じゃありません

ピーナッツバターサンドウィッチ

BG~身辺警護人~(2020)

ギルティ~この恋は罪ですか?~

FAKE MOTION -卓球の王将-

アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時

ゆるキャン△

アライブ がん専門医のカルテ

ランチ合コン探偵 ~恋とグルメと謎解きと~

アロハ・ソムリエ

劇団スフィア

ラブラブエイリアン

ルパンの娘2

CHEAT チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~

新米姉妹のふたりごはん

ドクターX ~外科医・大門未知子~ 第6シリーズ

モトカレマニア

HiGH&LOW THE WORST Episode0

コーヒー&バニラ

わたし旦那をシェアしてた

テレビ演劇 サクセス荘

Dr.コトー診療所 第2期(2006年)

サイン-法医学者 柚木貴志の事件-

ルパンの娘

科捜研の女19

ふるカフェ系 ハルさんの休日

緊急取調室 シーズン1

ミナミの帝王ZERO

向かいのバズる家族

ストロベリーナイト・サーガ

緊急取調室 シーズン3

遊戯(ゲーム)みたいにいかない。

ザンビ

デザイナー渋井直人の休日

ハケン占い師アタル

刑事ゼロ

スキャンダル専門弁護士 QUEEN

人生が楽しくなる幸せの法則

ナサケの女 〜国税局査察官〜

告発〜国選弁護人

陽はまた昇る

Wの悲劇

おトメさん

ダブルス〜二人の刑事

DOCTORS2〜最強の名医〜

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係

ゼロの真実〜監察医・松本真央〜

アイムホーム

エイジハラスメント

遺産争族

就活家族〜きっと、うまくいく〜

緊急取調室 シーズン2

でたらめヒーロー

町医者ジャンボ!!

ハクバノ王子サマ 純愛適齢期

慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜

トクボウ 警察庁特殊防犯課

獣医さん、事件ですよ

ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜

恋愛時代

婚活刑事

青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜

四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険〜告らせ屋〜

名探偵コナン 工藤新一への挑戦状

秘密諜報員 エリカ

デカ 黒川鈴木

たぶらかし-代行女優業・マキ-

VISION-殺しが見える女-

赤川次郎原作 毒<ポイズン>

お助け屋☆陣八

夢をかなえるゾウ

リセット

LOVE GAME

猿ロック

傍聴マニア09〜裁判長!ここは懲役4年でどうすか〜

連続ドラマ小説 木下部長とボク

プロゴルファー花

日本人の知らない日本語

示談交渉人 ゴタ消し

FACE MAKER

恋がヘタでも生きてます

ハケンの品格(2007)

母になる

オトナ女子

探偵の探偵

医師たちの恋愛事情

ディア・シスター

昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

続・最後から二番目の恋

医龍-Team Medical Dragon-4

独身貴族

Oh,My Dad!!

ラスト・シンデレラ

最高の離婚

結婚しない

東野圭吾ミステリーズ

カエルの王女さま

最後から二番目の恋

蜜の味〜A Taste Of Honey〜

それでも、生きてゆく

BOSS 第2シリーズ

外交官 黒田康作

GOLD

素直になれなくて

任侠ヘルパー

BOSS 第1シリーズ

ありふれた奇跡

風のガーデン

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

薔薇の十字架

ラスト・フレンズ

恋愛偏差値

ビッグマネー!〜浮世の沙汰は株しだい〜

医龍-Team Medical Dragon-2

恋ノチカラ

山おんな壁おんな

スタアの恋

わたしたちの教科書

拝啓、父上様

非婚家族

Dr.コトー診療所

不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜

医龍-Team Medical Dragon-

ムコ殿

小早川伸木の恋

大奥〜華の乱〜(2005年)

カバチタレ!

電車男

恋におちたら〜僕の成功の秘密〜

ラブコンプレックス

優しい時間

大奥〜第一章〜(2004年)

人間の証明

離婚弁護士

合い言葉は勇気

白い巨塔

ムコ殿2003

太陽は沈まない

美女か野獣

パパ!かっこつかないゼ

いつも誰かに恋してるッ

ブランド

リーガルV ~元弁護士・小鳥遊翔子~

危険な関係

らせん

アフリカの夜

リング〜最終章〜

眠れる森 A Sleeping Forest

今夜、宇宙の片隅で

お仕事です!

甘い結婚

こんな恋のはなし

ミセスシンデレラ

彼女たちの結婚

黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~

ドク

コーチ

Age,35 恋しくて

白線流し

ブラックスキャンダル

恋人よ

ひとりにしないで

輝く季節の中で

明るい家族計画

貴族誕生 PRINCE OF LEGEND

天 天和通りの快男児

29歳のクリスマス

グッドモーニング

この愛に生きて

陽のあたる場所

都合のいい女

素晴らしきかな人生

愛情物語

並木家の人々

親愛なる者へ

ジュニア・愛の関係

LOVE or NOT♪

ドクターX~外科医・大門未知子~

愛という名のもとに

ニューヨーク恋物語II 男と女

ニューヨーク恋物語

ポルノグラファー(第1シリーズ)

マジムリ学園

遺留捜査5

探偵が早すぎる

ハゲタカ(テレ朝・2018年)

パフェちっく!

部長 風花凜子の恋

遺留捜査1

グッド・ドクター

勇者ヨシヒコと導かれし七人

理系の人々

グッドモーニング・コール our campus days

DOCTORS〜最強の名医〜

ラブリラン

黒い十人の女(2016)

Chef〜三ツ星の給食〜

ドクターX〜外科医・大門未知子〜第4シリーズ

科捜研の女16

コック警部の晩餐会

警視庁・捜査一課長 season3

未解決の女 警視庁文書捜査官

遺産相続弁護士 柿崎真一

営業部長 吉良奈津子

はじめまして、愛しています。

女たちの特捜最前線

死幣-DEATH CASH-

脳にスマホが埋められた!

セシルのもくろみ

黒革の手帖(2017)

遺留捜査4

五つ星ツーリスト〜最高の旅、ご案内します!!〜

問題のあるレストラン

美しき罠〜残花繚乱〜

DOCTORS 3〜最強の名医〜

出入禁止の女〜事件記者クロガネ〜

ドクターカー

早子先生、結婚するって本当ですか?

グッドパートナー 無敵の弁護士

警視庁・捜査一課長 season1

毒島ゆり子のせきらら日記

マネーの天使〜あなたのお金、取り戻します!〜

ナオミとカナコ

刑事ゆがみ

スペシャリスト Specialist

ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第5シリーズ

科捜研の女 season17

モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-

また来てマチ子の、恋はもうたくさんよ

リピート〜運命を変える10 か月〜

隣の家族は青く見える

BG~身辺警護人~

金曜日ドラマ

あのときキスしておけば

70才、初めて産みます セブンティウイザン。

半径5メートル

熱海の捜査官

140字の恋

彼が僕に恋した理由 SEASON2

ソロ活女子のススメ

富豪刑事デラックス

東野圭吾「秘密」

匿名探偵(2014)

匿名探偵(2012)

女帝

11人もいる!

天使と悪魔 ~未解決事件匿名交渉課~

未来講師めぐる

TRICK (トリック)2

出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年のこと

声優探偵

警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ シーズン5

生きるとか死ぬとか父親とか

リコカツ

東京怪奇酒

今野敏サスペンス 警視庁強行犯係・樋口顕

恋の神様

世にも奇妙な君物語

ペンションメッツァ

ドリームチーム

直ちゃんは小学三年生

バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~(第3シリーズ)

子連れ信兵衛2

俺の家の話

記憶捜査2 新宿東署事件ファイル

歴史迷宮からの脱出 ~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~

竹内涼真の撮休

子連れ信兵衛

山田孝之のカンヌ映画祭

あのコの夢を見たんです。

恋する母たち

24 JAPAN

タリオ 復讐代行の2人

愛していると言ってくれ

池袋ウエストゲートパーク

架空OL日記

いとしのニーナ

40万キロかなたの恋

ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜

ジウ 警視庁特殊犯捜査係

真夏の少年~19452020

女子グルメバーガー部

ディア・ペイシェント~絆のカルテ~

キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木

勇者ヨシヒコと魔王の城

異世界居酒屋「のぶ」

都市伝説の女

有村架純の撮休

家政夫のミタゾノ 第4シリーズ

MIU404

捨ててよ、安達さん。

らせんの迷宮 ~DNA科学捜査~

浦安鉄筋家族

絶メシロード

駐在刑事 Season2

ハムラアキラ 世界で最も不運な探偵

女子高生の無駄づかい

病室で念仏を唱えないでください

ペンション・恋は桃色

コタキ兄弟と四苦八苦

奪い愛、冬

帰ってきた時効警察

時効警察

特命刑事カクホの女2

ひとりキャンプで食って寝る

時効警察はじめました

ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~

時空探偵おゆう 大江戸科学捜査

これは経費で落ちません!

セミオトコ

サ道

Iターン

凪のお暇

警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シーズン4

雲霧仁左衛門2

三匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~

きのう何食べた?

電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-

家政夫のミタゾノ 第3シリーズ

ミストレス~女たちの秘密~

インハンド

執事西園寺の名推理2

マルホの女~保険犯罪調査員~

ラスト・ドクター ~監察医アキタの検死報告~

記憶捜査 新宿東署事件ファイル

トクサツガガガ

パズル

ロト6で3億2千万円当てた男

ギラギラ

コールセンターの恋人

アンタッチャブル〜事件記者・鳴海遼子〜

宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-

警視庁失踪人捜査課

崖っぷちのエリー〜この世でいちばん大事な「カネ」の話

検事・鬼島平八郎

悪党〜重犯罪捜査班

フルーツ宅配便

メゾン・ド・ポリス

私のおじさん~WATAOJI~

サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻

花咲舞が黙ってない

きょうは会社休みます。

めぐり逢い

協奏曲

ジューン・ブライド

ずっとあなたが好きだった

未成年

聖者の行進

ケイゾク

週末婚

金曜日の恋人たちへ

QUIZ

真夏のメリークリスマス

ストロベリー・オンザ・ショートケーキ

昔の男

世界で一番熱い夏

恋を何年休んでますか

木更津キャッツアイ

夢のカリフォルニア

愛なんていらねえよ、夏

ママの遺伝子

高校教師(藤木直人、上戸彩)

ブラックジャックによろしく

Stand Up!!

ヤンキー母校に帰る

奥さまは魔女

ホームドラマ!

世界の中心で、愛をさけぶ

3年B組金八先生(第7シリーズ)

タイガー&ドラゴン

ドラゴン桜

花より男子

夜王

クロサギ

タイヨウのうた

セーラー服と機関銃(2006)

花より男子2(リターンズ)

山田太郎ものがたり

歌姫

エジソンの母

Around40〜注文の多いオンナたち〜

魔王

流星の絆

スマイル

オルトロスの犬

おひとりさま

ヤマトナデシコ七変化♥

ヤンキー君とメガネちゃん

うぬぼれ刑事

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜

LADY〜最後の犯罪プロファイル〜

生まれる。

美男ですね

専業主婦探偵〜私はシャドウ

恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方

もう一度君に、プロポーズ

黒の女教師

大奥〜誕生[有功・家光篇]

夜行観覧車

TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜

クロコーチ

夜のせんせい

アリスの棘

家族狩り

Nのために

アルジャーノンに花束を

表参道高校合唱部!

コウノドリ 第1シリーズ

下剋上受験

リバース

恋なんて贅沢が 私に落ちてくるのだろうか?

医龍-Team Medical Dragon-3

大恋愛~僕を忘れる君と

プリティが多すぎる

駐在刑事

昭和元禄落語心中

僕とシッポと神楽坂

三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!~

恋のツキ

dele/ディーリー

警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シーズン3

透明なゆりかご

チア☆ダン

家政夫のミタゾノ 第2シリーズ

スモーキング

執事 西園寺の名推理

東京センチメンタル

家政夫のミタゾノ 第1シリーズ

砂の塔〜知りすぎた隣人

グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜

神の舌を持つ男

デイジー・ラック

あいの結婚相談所

ハロー張りネズミ

ヤッさん 〜築地発!おいしい事件簿〜

警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シーズン2

セカンド・ラブ

ウロボロス〜この愛こそ、正義。

保育探偵25時 〜花咲慎一郎は眠れない!!〜

彼氏をローンで買いました

私 結婚できないんじゃなくて、しないんです

コントレール〜罪と恋〜

ドクター調査班〜医療事故の闇を暴け〜

スミカスミレ 45歳若返った女

重要参考人探偵

わたしを離さないで

コウノドリ 第2シリーズ

警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シーズン1

ユニバーサル広告社〜あなたの人生、売り込みます!〜

あなたには帰る家がある

オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜

ホリデイラブ

アンナチュラル

女子的生活

特命刑事カクホの女

土曜日ドラマ

春の呪い

よい子の味方 新米保育士物語

それを愛とまちがえるから

私の夫は冷凍庫に眠っている

ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情 #ジモダン

コタローは1人暮らし

リカ〜リバース〜

オトナ高校

インフルエンス

泣くな研修医

タンブリング

ナイルパーチの女子会

コントが始まる

妖怪人間ベム

最高のオバハン 中島ハルコ

3Bの恋人

その女、ジルバ

ごくせん 第2シリーズ

ここは今から倫理です。

六畳間のピアノマン

モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜

レッドアイズ 監視捜査班

書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~

コールドケース3 ~真実の扉~

マリーミー!

さくらの親子丼3

先生を消す方程式。

不倫をコウカイしてます

閻魔堂沙羅の推理奇譚

MR.BRAIN

ボク、運命の人です。

ROOKIES/ルーキーズ

彼女が死んじゃった。

日暮里チャーリーズ

泣くな、はらちゃん

恐怖新聞

高校入試

35歳の少女

ドS刑事

デカワンコ

ヤスコとケンジ

彼女が成仏できない理由

クレイジーレイン

妖怪シェアハウス

ラブホの上野さん

二月の勝者-絶対合格の教室-

ブラッディ・マンデイ シーズン1

LIAR GAME(シーズン1)

リモートドラマ Living

路(ルウ)~台湾エクスプレス~

スーパーサラリーマン左江内氏

年下彼氏

未満警察 ミッドナイトランナー

運命から始まる恋

13(サーティーン)

天使にリクエストを~人生最後の願い~

KING OF DANCE

いいね!光源氏くん

パレートの誤算

FBI:特別捜査班

鉄の骨

M 愛すべき人がいて

隕石家族

パパがも一度恋をした

伝説のお母さん

この男は人生最大の過ちです

螢草 菜々の剣

トップナイフ -天才脳外科医の条件-

八王子ゾンビーズ

恋の病と野郎組

悪魔の弁護人 御子柴礼司 ~贖罪の奏鳴曲~

決してマネしないでください。

おっさんずラブ-in the sky-

心の傷を癒すということ

少年寅次郎

Re:フォロワー

リカ

俺の話は長い

百合だのかんだの

御曹司ボーイズ

ランウェイ24

それぞれの断崖

だから私は推しました

べしゃり暮らし

ボイス 110緊急指令室

サギデカ

仮面同窓会

名探偵・明智小五郎

女の機嫌の直し方

ミラー・ツインズ

腐女子、うっかりゲイに告る。

東京独身男子

俺のスカート、どこ行った?

デジタル・タトゥー

四月一日さん家の

水球ヤンキース

絶対正義

She

妄想彼女

ラーメン大好き小泉さん

ブスと野獣

テディ・ゴー!

トランジットガールズ

傘をもたない蟻たちは

リテイク 時をかける想い

真昼の悪魔

犯罪症候群 Season1

屋根裏の恋人

幕末グルメ ブシメシ!2

イノセンス 冤罪弁護士

僕の初恋をキミに捧ぐ

ゾンビが来たから人生見つめ直した件

新宿セブン

ベトナムのひかり~ボクが無償医療を始めた理由~

母、帰る~AIの遺言~

理想の息子

華麗なるスパイ

演歌の女王

家なき子

金田一少年の事件簿

ザ・シェフ

銀狼怪奇ファイル

透明人間

ぼくらの勇気 未満都市

リモート

さくらの親子丼2

すいか

仔犬のワルツ

女王の教室

野ブタ。をプロデュース

ギャルサー

たったひとつの恋

サムライ・ハイスクール

怪物くん

美丘-君がいた日々-

ドン★キホーテ

三毛猫ホームズの推理

悪夢ちゃん

銭ゲバ

35歳の高校生

戦力外捜査官

特急田中3号

あなたには渡さない

フェイクニュース

忘却のサチコ

ドロ刑 -警視庁捜査三課-

極道めし

結婚相手は抽選で

深夜のダメ恋図鑑

いつかこの雨がやむ日まで

ヒモメン

GIVER 復讐の贈与者

インベスターZ

サバイバル・ウェディング

七夕さよなら、またいつか

噂の女

限界団地

そろばん侍 風の市兵衛

荒神

植物男子 ベランダー

Missデビル 人事の悪魔・椿眞子

15歳、今日から同棲はじめます。

ラジカセ

とげ 小市民 倉永晴之の逆襲

スニッファー 嗅覚捜査官

THE LAST COP/ラストコップ

ノンママ白書

時をかける少女(2016年版)

いつまでも白い羽根

宮本から君へ

居酒屋ふじ

ウツボカズラの夢

ウチの夫は仕事ができない

学校のカイダン

山田孝之の東京都北区赤羽

怪奇恋愛作戦

朝が来る

火の粉(2016)

お迎えデス。

トットてれび

ナイトヒーロー NAOTO

オーファン・ブラック〜七つの遺伝子〜

武道館

さくらの親子丼

逃げる女(2016)

怪盗 山猫

先に生まれただけの僕

おっさんずラブ

ダブル・ファンタジー

闇の伴走者〜編集長の条件

やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる

バイバイ、ブラックバード

電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-

家族の旅路〜家族を殺された男と殺した男〜

明日の君がもっと好き

もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜

日曜日ドラマ

となりの関くんとるみちゃんの事象

目玉焼きの黄身いつつぶす?

丸純子のおいしいひとり酒

アスコーマーチ

女帝薫子

おしゃれの答えがわからない

ネメシス

天国と地獄 〜サイコな2人〜

トッカイ ~不良債権特別回収部~

君と世界が終わる日に

夜がどれほど暗くても

危険なビーナス

霊能力者 小田霧響子の嘘

仮面ライダーセイバー

セイレーンの懺悔

極主夫道

半沢直樹(2020)

太陽は動かない ―THE ECLIPSE―

親バカ青春白書

鎌倉殿の13人

ドラゴン桜2

オペレーションZ ~日本破滅、待ったなし~

四月一日さん家と

美食探偵 明智五郎

鈍色の箱の中で

麒麟がくる

テセウスの船

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。

臨床犯罪学者 火村英生の推理2019

青天を衝け

ニッポンノワールー刑事Yの反乱ー

グランメゾン東京

仮面ライダーゼロワン

ノーサイド・ゲーム

神ちゅーんず ~鳴らせ!DTM女子~

仮面ライダージオウ

あなたの番です

集団左遷!!

犯罪症候群 Season2

パーフェクトクライム

3年A組 -今から皆さんは、人質です-

いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)

ワイルド・ヒーローズ

デスノート

エンジェル・ハート

レンタル救世主

視覚探偵 日暮旅人

フランケンシュタインの恋

ビューティフルライフ

サラリーマン金太郎2(高橋克典主演)

催眠

オヤジぃ。

白い影

Love Story

恋がしたい恋がしたい恋がしたい

ガッコの先生

サラリーマン金太郎3(高橋克典主演)

ヨイショの男

太陽の季節

おとうさん

GOOD LUCK!!

笑顔の法則

元カレ

末っ子長男姉三人

砂の器(TBS・2004年版)

オレンジデイズ

逃亡者 RUNAWAY

Mの悲劇

あいくるしい

いま、会いにゆきます

恋の時間

輪舞曲

おいしいプロポーズ

誰よりもママを愛す

鉄板少女アカネ!!

華麗なる一族

冗談じゃない!

パパとムスメの7日間

ハタチの恋人

佐々木夫妻の仁義なき戦い

猟奇的な彼女

Tomorrow〜陽はまたのぼる〜

SCANDAL

本日も晴れ。異状なし

ぼくの妹

官僚たちの夏

JIN-仁-

特上カバチ!!

新参者

GM〜踊れドクター

獣医ドリトル

冬のサクラ

JIN-仁-完結編

華和家の四姉妹

南極大陸

運命の人

ATARU

サマーレスキュー〜天空の診療所〜

MONSTERS

とんび

空飛ぶ広報室

半沢直樹(2013)

安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜

S -最後の警官-

ルーズヴェルト・ゲーム

おやじの背中

ごめんね青春!

天皇の料理番

ナポレオンの村

A LIFE〜愛しき人〜

小さな巨人

グッドワイフ

今日から俺は!!

GAKUYA~開場は開演の30分前です~

下町ロケット(2018)

夕凪(なぎ)の街 桜の国2018

ウドの海岸物語

ゼロ 一獲千金ゲーム

この世界の片隅に(TBS・2018)

声ガール!

仮面ライダービルド

魔女×戦士 マジマジョピュアーズ!

IQ246〜華麗なる事件簿〜

そして、誰もいなくなった

HOPE〜期待ゼロの新入社員〜

仰げば尊し

徳山大五郎を誰が殺したか?

サヨナラ、えなりくん

愛してたって、秘密はある。

警視庁いきもの係

ごめん、愛してる

流星ワゴン

ゆとりですがなにか

OUR HOUSE

99.9-刑事専門弁護士 SEASON I

HiGH&LOW 〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜

昼のセント酒

臨床犯罪学者 火村英生の推理

家族ノカタチ

今からあなたを脅迫します

ニーチェ先生

陸王

MARS〜ただ、君を愛してる〜

ブラックペアン

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

崖っぷちホテル

イノセント・デイズ

トドメの接吻(キス)

99.9-刑事専門弁護士 SEASON II

西郷どん