閉じる
16年前という時を経て続編となる作品であり、低偏差値の高校を超進学校に生まれ変わらせるために描かれていた阿部寛さん演じる主人公と生徒たちの奮闘を続編でも見られると期待が高まります。前作では生活環境から勉強の向き合い方が分からない生徒たちに対して個性的な先生や突飛な勉強法が多く見られ、その度に驚かされながらも確実に学力が身についている生徒たちの姿が見ものでした。東大という目標を抱え、受かる者、受からぬ者それぞれいましたが、それぞれが勉強してきたことが自信となり、人生の土台を作ったと感じられる結末は感動的でした。今作では、生徒たちの大学や社会に出るにあたっての思いが前作とは異なり、16年前とは違った生徒たちへのアプローチ方法に期待が高まります。ストーリーが展開していく毎に生徒たちの勉強に対する気持ちの変化は見どころであり、何がきっかけで変化していくのかという点も目が離せません。
第1話
出来損ないの集まる高校で本当に東大入学を目指すという難しい難題をまた阿部寛さんがやりとげるという物語がすごく面白いです。元教え子の長澤まさみさんも立派に弁護士になっていて感動しました。阿部寛さんは薄汚れて釣りをしていましたが、ルールを守ってきちんと釣りをしているところはやっぱり弁護士らしく真面目で素敵でした。落ちる所まで落ちていた阿倍さんでしたが、どうにか長澤さんの説得でこぎれいになって復帰した姿はやっぱりかっこいいです。(女性30代)
ドラゴン桜の続編がついに始まりました。昔見ていたのですごく懐かしいです。時間の流れと共に今の時代をどう反映してどのようなドラマになるのかすごく楽しみです。以前生徒役だった長澤まさみさんが弁護士役で登場しているのもいいですね。初回なので生徒にも先生にも受けられていない感満載のところにさっそく桜木節がさく裂しましたね。桜木自身にも何かがあって弁護士業から少し離れていたようです。教え子・水野とのコンビで生徒とどう絡んでいくのか目が離せません。(男性40代)
いきなりオープニングの進学校化賛成派と反対派の言い争いは面白い。それにしても2年も消息不明だという桜木がスーツ姿で磯釣りってどうなのと思う。定例理事会で劣勢を覆したのはどんな方法なのかと興味を持った。現理事長は自由のごり押しで生徒たちの学力を大きく下げたというのは良く分かる。最初の20分は教員および理事たちの争い、これもなかなか面白かった。しかも結構長い時間を使ってくれていたので興味深くもあった。そしていよいよ生徒達の番、今作ではどんな生徒がチョイスされるのか見ものであった。登壇した桜木の発言は久々にスカッとする。(男性50代)
あのねドラゴン桜が帰ってきました。今回も偏差値が低い高校の立て直しですが、反対派の理事長と賛成派の副校長が自分達の地位を掛けて闘うというのが面白そうです。キャストも、元生徒役の長澤まさみさんや、生徒役の平手友梨奈さんなど豪華で話題性のある俳優さん達が揃っているのも楽しみです。今後問題のありそうな生徒達がどのように東大を目指していくのか、また指導方法も現代版と聞いているのでどのように変わっているのか興味深いです。(男性40代)
自由な校風の龍海学園の始業式に、桜木は以前とは違う話を生徒にしました。バカで甘ったれなお前達には、東大にいく価値はないと言ったのです。やる気を出させるためか本心かわかりませんが、生徒達には衝撃だったと思います。2年前に大変なことが起こっていました。桜木は東大に行かせるためのコンサルタントをやっていて、落ちた生徒が自殺を図ったのです。桜木は、東大が全てという考えの危険性が分かった上で、またコンサルタントを引き受けたのだと信じたいです。でも、今回は理事長も生徒も手強いです。水野が立派な弁護士になっていたのがうれしかったです。2人が協力してどのように生徒を指導していくか楽しみです。(女性60代)
第2話
高校教師の中にも、LGBTの教師がいるという設定もあるような時代になったのかと、改めて時代の流れを感じました。でも、それを見た後の、江口のりこさんが、コーヒーカップを壁に飛ばしたような行為は、パワハラに間違いなく、これは許されるのはおかしいなと思いました。ですが、そんなことには目をつぶってしまいたくなるほど、面白いので、あまり気になりませんでした。これからは、パワハラは控えめにしてほしいなと思いました。(女性40代)
バドミントン部員の楓は桜木に万引きを見られてしまい、それが気になっている様子ですね。ロッカーに万引きしたという張り紙をしたりしてるのは桜木なのでしょうか?東大専科には一人目の天野に続き、二人目の生徒となる菜緒がやってきました。共通テストをやり始めたものの、菜緒は無理ですといなくなってしまいます。そして、天野もやめるといいだして…前途多難まさにそんな状況ですね。そんな中、専科の教室で火事騒ぎが。誰がやったのでしょうか?敵が多い桜木と水野、果たして生徒にも周りの先生にも認められる日はくるのでしょうか。どうやって生徒、先生の心をつかむのか楽しみです。(男性40代)
瀬戸の動きを先取りしてコンビニの防犯カメラ映像を持って行ってしまう桜木の先手はさすがとしか言いようがない。万引きをした張本人の楓は「私の人生が壊される」と桜木に怒りを示していたが、自分が悪いんだろうがとツッコミを入れたい気持ちになった。桜木とは別に、楓への貼り紙攻撃の張本人は誰なのかと興味深かった。楓の試合シーンになるともしかしたらこいつが犯人かと思えるシーンがあった。それにしても楓のバドの試合中の動きは尋常ではない。(男性50代)
今回は万引きをしたバトミントン部のエースが大事な大会に臨む内容でした。万引きをした原因も両親からのプレッシャーだったのかもしれません。子供の教育ですが、周りの期待より本人のやる気を起こさせるのが大事だと改めて感じました。また主人公の先生を脅しの相手だと疑いますが、責めることなく本人の変化を促します。なかなか出来ることではないですが、相手の信頼を得るには大切なことだと再認識しました。でも親よりも生徒を理解した先生で羨ましいです。(男性40代)
楓はバドミントン部のスターなのかと思ったけど、そのストレスなのか万引きをし、その証拠となる防犯ビデオを探し出そうとして桜木先生のテントに放火するし、しかもどちらも罪になる前にもみ消されたら、まったく反省の色もなし。万引きは常習犯かもしれないのに。でもコンビを組んでいた子からは大学の推薦を奪われたし、両親からはオリンピックを目指せと虐待のごとく扱われてるし、キツい人生ではありますね。味方なのは瀬戸だけだったのかな。東大を目指せるんですかね。(女性50代)
第3話
校庭に穴を掘りはじめた阿部寛さんがまさかのドラゴン桜を植樹していたので、感動しました。前にこらしめたヤンキーの学生たちがいつの間にか、阿部寛さんの手下みたいになっていて、なついている感じが可愛らしかったです。自分が一番頭がよいと東大専科バカにした生徒に、阿部寛さんがお前は東大にいけないと、断言したところはすごくかっこよかったです。YouTuberになれとかTwitterをはじめるとか面白い方法で受験に立ち向かおうとしているところはかっこいいです。(女性30代)
瀬戸(髙橋海人)は偏差値が学年最下位なんて設定なんですね。海人くんは頭よさそうなんだけどな。なんて思いつつ「ドラゴン桜」を見ました。大好きな長澤まさみさんは水野という教師役です。第三話ではミニテストを行うのですが、中学レベルの問題にも苦戦する専科メンバーに、阿部寛さん演じる「桜木」はSNSを活用した勉強法を打ち出すのです。画期的ですね。現代の若者はSNSがあたりまえの世界にいるので、当たり前のツールで勉強するのは、そう、当たり前なんでしょう。でもその当たり前を大人は悪いものとしか見ないのですよね。そこが「桜木」のすごい所なのかも。(女性40代)
ドラゴン桜を植えるってことは、ついに勉強が始まるって感じがしてよかったです。東大専科が難関コースと対決って前シーズンもあったけど、藤井くんは人格破綻しすぎててちょっと可哀想な子ですよね。ツイッターとかユーチューバーとか、上手く現代社会のモノを利用して日常英語を学ばせるのも面白いし、クイズみたいな問題も実際に過去に東大受験で出たものだってわかると、四コマ漫画にオチをつけろとか、グリコのじゃんけんの勝率とか、東大って問題を解くというよりも考えることが大切なんだなって思いました。(女性20代)
今回は本格的に東大専科が始まる内容でした。先ず4人から始まりましたが、YouTubeやTwitterをノルマをかしたことは前ふりどおり現代的で面白かったです。また何故と考えて本質を捉えろとの教えは、根本的な理解に繋がりますし、ビジネスの世界のクリティカルシンキングにも繋がる大事な考え方です。その意味でも学生だけではなく大人も楽しめると思いました。また友達と教え合ったりしているのも、モチベーションアップに大切なことだと再認識しました。前回は破天荒な感じでしたが、今後も社会人の自分にもためになる内容を期待しています。(男性40代)
藤井の普段から瀬戸らを見下した姿が嫌な感じでしたが、テストではどうなる事かと思っていましたが、まさかの藤井の敗北はとてもビックリしました。桜木が藤井にぴしゃりと言った時は、やったーと思いましたが、更に傍観者となっていた周りの生徒たちに、もっと辛辣な社会の仕組みについて語る所はカッコよかったです。その言葉で、プライドを傷つけられた藤井も少しは救われた様にも思えるので、ゆくゆくは専科に参加しそうにも思いました。しかし、瀬戸のラーメン屋がどうなってしまうのか気になる所です。(女性50代)
第4話
とても面白かったです。今回放送の第4話では、久美子が作った難関大コースとの勝負に勝って存続を決めた東大専科が新たな講師を迎え、生徒にはIT活用を推奨し、更に保護者に10か条の指針を与えるなど、東大合格に向かって新たなステージに立つ様子が、脱落の危機を迎えた瀬戸の困難な現状と併せて綴られましたが、どんな状況下に置かれても一切ぶれない桜木の自信に溢れた姿勢と、当初の疑念を振り切ってそんな彼に食らいついてゆく専科の生徒たちの姿が、学校を舞台にしたポップなドラマ空間の中に熱く描き出されており、そのホットな感覚に満ちた物語の世界に大いに魅了されました。今作も誰もが理屈抜きに楽しめる上質なエンターテインメント作品に仕上がっていたと思います。(男性50代)
勝負に勝つために1番大事なのはなにかというのに自分の弱点を理解するというのは確かにそのとおりだよなと感じました。ある意味どんなジャンルの勝負でも重要なことでこのドラマは的確なことを言うよなと評価しました。そして桜木の言葉というのは説得力と重みがあるんです。まあ桜木を演じる阿部寛の演技力の高さというのがあるのは間違いないですが。その他でなかなかインパクトがあったのがチンピラ役で鬼越トマホークの金ちゃんが出演していたことです。似合っていたし演技もなかなか上手でした。(男性40代)
東大専科では、ばかハチマキをして、理解できるまで外さないことにしました。恥ずかしい感情がパワーになると言うのです。なるほどと思いました。瀬戸の家は闇金に借金があって大変なことになっていました。誰にも迷惑をかけないと言う瀬戸に対して桜木は始めは突き放します。作戦があると思いますが、桜木ももう少し説明すると誤解されないのに残念だと思います。東大専科の親たちが乗り込んできて騒動になりかけましたが、先入観を捨てること、子どもを信頼することを納得させました。いつも桜木の言葉には説得力があるなと思います。(女性60代)
今回は主には親が学校に乗り込んでくる内容でした。借金に苦しむ家に悪い人達が嫌がらせに来るのはありふれたシーンでした。親は絶対無理と抗議しますが、確かに親が信じて味方でいないと子供は自信を無くします。しかし過度に期待することも子供を追い込んでしまいます。難しいですね。スタディサプリは更にコロナ下で注目のツールだと思います。全体的を通して言えることはやはり本にのやる気を出させることだと思いました。仕事でも教育でも難しいですね。(男性40代)
ヤミ金という瀬戸の人生か狂わされる展開に桜木でも困る内容だけにどう解決するのかと思っていたが、法外な金利とやり過ぎた行動を逆手にとって完済するとは見事、東大専課の生徒たちである天野に楓と菜緒たちが疑問を持つもののすぐに勉強に取り組む前向きさも素晴らしく、令和時代の学生は予想外に素直でヤル気満々な姿に日本の行く末は安心できそうだなと感じる設定は面白く、桜木の弁護士としての仕事ぶりも実にスマートである所も現代的で年を重ねた分、性格が丸くなったと思えた。(男性30代)
第5話
あの晴天だった空を見て、数時間後には雷雨になるよと答えていたケンタに、桜木が賭けたくなるのも納得で、捕まえた虫の名前だけでは無く、その特徴や生態まで全てを答えられていたのは、科学や生物など気になったことはとことん調べて記憶出来るんだろうなと、その特化した可能性は無限大に思えてワクワクして来ました。しかし、かつて桜木と一緒に働いていた、味方であるように見えていたあの女性弁護士が、何故山中と一緒にいたのかが引っ掛かっていて、気掛かりでもあります。(女性40代)
藤井がいきり立てばいきり立つほど、バカにしていた健太が勉強でボコボコにするのが楽しみだった。藤井役の鈴鹿中士君は深夜ドラマで初めて見た時は縁起が下手だと思っていたが、なかなか上達したなぁと思う。放っておいても健太が日に日に成長している様子を見せるのはじわじわとした素晴らしさを感じた。さらに専科のメンバーが彼を外に呼びに行くと一面画用紙だらけだが、そこに書かれていたものが数式だったりするのには爽快感を覚えた。また、2年間担任で、桜木を大批判していた先生の前で大学入試の問題を全問正解して見せた健太は痛快だった。(男性50代)
非常に面白かったです。今回放送の第5話では、東大専科と一流大学コースとの間で負けた方は即廃止というルールによる再戦が決定し、次の戦い向かって様々に奮闘する桜木と生徒たちの姿が、5人目の専科生として原健太が新たに加入する様子と併せて綴られましたが、不利な条件を生徒たちの成長を促すために敢えて受ける桜木の、一見乱暴に見えながらも思慮深い勇敢な姿が、高校を舞台にしたポップな世界観の中で大変魅力的に映えており、タフさと優しさを兼ね備えた物語の世界を大いに楽しむことが出来ました。新メンバー参加による新たな展開も大変興味深く、次回以降の放送が非常に楽しみになる、優れたエンターテインメント作品に仕上がっていたと思います。(男性50代)
この所、校長の奥田が桜木を熱い目で見ているのが面白いです。それと藤井の健太に対する態度は卑劣で、とても嫌な気持ちになってしまいました。桜木は早くから健太の特性に気がついていたのが素晴らしいと思いました。それに専科のみんなは彼の事を仲間と認めて、彼に合った問題を考えてあげたのはものすごい進歩だと思いました。それと最後まで藤井は卑怯だったのは許せませんでした。それを乗り越えた健太は立派でした。どんどん専科の仲間が増えていくので、これからも皆の進化が楽しみです。(女性50代)
桜木を裏切る岸本が思わずボロを出してしまう所が悪党らしく、自動車の中に病んだ米山も隠れているとは笑ってしまい、桜木をトコトン追い詰める裏工作を2人でしているのかと思ったら、他に目的がありそうな岸本だけに何を狙っているのか気になって仕方がない。桜木のやり方を全て信じて行う楓たち生徒の真面目な性格に笑ってしまい、対して闇しかない藤井のヤバさは不良だった岩井と小橋よりも数段上になっている光景に爆笑、藤井と米山が似ている所が面白く、病んだ類は友を呼ぶとしか思えない所も最高だ。(男性30代)
第6話
ついに3日間の地獄の合宿がはじまりました。そして、桜木は初日のカリキュラムとして自由といって自習をやらせはじめました。最初は教室から出ていってしまうも、負けたくないという気持ちに火が付いたのでしょうか?みんな勉強に真剣に取り組み始めました。いい感じに成長してますね。特別教師・大宰府治もかなり濃いキャラクターですね。安田顕さんがそのキャラを絶妙に演じていてさすがです。藤井もなんだかんだで合宿楽しんでる一方、小杉は父親ともめていて。新たな仲間を加え、みんなで東大目指せるといいな。(男性40代)
東大専科の合宿に小杉さんが参加することで、今までいた4人に良い刺激を与えているのがいいですね。元々学年で一番頭がいいって言われていただけあって、教科書がボロボロになるまで読み込んでいるのがすごいなと思ったし、あんな細い体でめっちゃ食べるのもギャップがあってかっこいいなって思いました。合宿参加もよくお父さんがOKしたなって思っていたら、やっぱり乗り込んできましたね。あの藤井も小杉さんのために怒っているのが良かったです。(女性20代)
合宿が始まりました。藤井と小杉も参加したので、みんな競争心が生まれました。やる気が国語の太宰府先生は国語は科学だ建築学だと言う面白い先生です。文章は言いたいことは一つ、読解は構造化することだと言いました。言い換えがわかれば全てわかると言うのです。具体的で分かりやすかったです。小杉の父親が学校に乗り込んできました。こんな父が今もいるのかと思いました。家庭には踏み込めないので難しいです。本人が覚悟をすれば、助けは必ずあると思いました。(女性60代)
東大専科の勢いに教頭の高原も勢い付いているのが可笑しく、理事長の座を先代から約束されていたとはビックリで、腹黒い現理事長の久美子よりも遥かに上をいく腹黒さがある父親の恭二郎という遺伝的な腹黒さがある親子関係性に笑ってしまった。前シリーズのおバカな生徒ばかりではなく、天才の健太に秀才の麻里、イヤミな秀才である藤井と成績上位者が3人もいるという競争心を湧かせる巧みな手法は斬新で桜木の思考も指導者としてアップデートされているのが素晴らしい。(男性30代)
安田顕さんのクセ強めの国語講師が面白く、とても魅力的に思いました。そんな彼を自信満々で見つめ紹介していくシーンが良かったです。麻里の父親は信じられない位に威圧的で、彼女の将来に何故か立ちはだかっている様に見えて、その行動の裏にどんな気持ちが隠れているのか気になりました。それは、桜木にはお見通しの様で、段々と麻里の父親の心にもにも響いていったのが素晴らしかったです。しかし麻里の事がきっかけで、藤井の態度にも変化が出てきたのは、良い感じに見えました。(女性50代)
第7話
東大模試が近づき、その結果が合格圏内でなかったら東大専科から脱落するということであせる生徒たち。特に早瀬が焦ってますね。桜木はプレッシャーにつぶれてしまうやつはいらないと言ってますが、果たして乗り越えられるのか。今回の特別教師はゆりやんレトリィバァさん、前回の安田さんに続き独特なキャラですね。ネーミングも芸名をもじっているあたりが面白いです。生徒たちが東大受験に進む中、学園の元理事長、元教え子・米山の動きも気になります。(男性40代)
外国人は確かにスシとかサムライとか言うだけで、日本語詳しいぜみたいなテンションできますもんね。対して日本人は、きちんと文章で喋れないと英語喋れないって思っているし、だからこそ英語に苦手意識もっちゃうんだと思う。だけどあんまり上手く喋れないなんて言っていた天野くんが、藤井も言っていたけど英語の先生がペラペラ英語でしゃべった言葉をきちんと理解して、瀬戸に伝えていたのにビックリしました。毎日コツコツ積み重ねることって、本当に大切なんですね。あと10万回再生って、すごい。(女性20代)
クビを掛けた戦いになってしまった東大専科の早瀬と天野が慌てふためく姿には同情してしまうが、今さら慌てた所で学力がアップするわけでなく、後で入った瀬戸が桜木の言う通りにしないと東大は目指せないと考える行動は1番まともで冷静沈着な姿に思わず笑ってしまった。イヤミな藤井は相変わらずにイヤな言葉を放つのが面白かったが、麻里が情けない早瀬たちにイライラする表情を見せるとはビックリで、やっと本来の姿を見せたなと個性が全く違う東大専科は愉快だ。(男性30代)
今回は東大模試に向けての勉強の内容でした。先ず特別講師のユリアンレトリバーの出演にびっくりしました。痩せたこともそうですが、英語も演技も上手で驚きを隠せません。また東大合格6箇条も子供を育てる親には役に立つと思いました。数学の途中経過など、知識だけではなく試験のコツなどは非常に重要です。仕事もがむしゃらにやればいいというわけではなく、スキルなどから成果の確率を上げることも重要だと実家しています。何かもう一度大学受験したいと思いました。(男性40代)
ははーん、分かった。ダメだったらクビっていう枷をつけることで極度の緊張状態を作るってことかな?いつもの甘ちゃんな考えだと今回は模試だし失敗したらまた次があるからいいでしょ?みたいになりかねない。緊張でがっちがちの二人はもともとそういうタイプだしね。教えてもらったり教室ではチームでできるけど、本番のテストは一人だからね。己に勝つ力を蓄えなきゃいけないもんね。模試は自分の学力を試す場所だけじゃない。雰囲気を味わう場所でもあるんだね。がんばれ!受験生!!(女性40代)
第8話
受験勉強に集中したいのに学園の売却問題が桜木の耳に入りました。どのように学園がなって行くのか心配ですが今は皆の合格のために最善を尽くして欲しいです。理事長の子供のためを思う言葉には驚きました。がむしゃらに勉強しても成果は出ないようです。オーダーメイドの勉強法と受験する学部の特定を桜木が皆に伝えました。本当に東大を受験するんだという実感が湧いてきました。皆の勉強法も気になります。自分で乗り切る強さを夏休みに身につけるそうです。(女性50代)
学校の周りが全部業者が買っていることがわかりました。合格者が5人出たら学校がなくなるのです。でも、桜木が合格を目指すことに変わりはありません。東大の受験科類と選択科目をはっきり決めて、攻略法を考えました。夏休みは、自分たちで勉強することになりました。自分で乗り切ったら自信がつくからです。なるほどと思いました。本を一冊最後まで読む人は保全型、何冊も並行して読む人は拡散型なので、性格に合わせて勉強することになりました。論理的な方法だと思いました。あとは基礎をしっかり学習することです。生徒たちは順調だと思ったら、両親の勧めで楓はバドミントンの厳しい練習を開始しました。勉強ができなくて心配です。(女性60代)
先代の理事長・恭二郎の策略には驚いた。これに対抗するために現理事長の久美子と桜木たちが手を組むのではないかとの期待が高まる。「東大に合格させる」という一点だけに特化した桜木の戦略には驚きだ。生徒の希望などは全く考えず、どこが一番入りやすいかという観点からの受験というのは、良し悪しは別として、目新しく感じた。夏休みに入ると東大専科のみんなが集まって勉強しているシーンは非常に微笑ましく見えた。お互いにテストの点数をつける件では心の内の声が聞こえると、仲間の重要性が非常に良く分かる感じだった。(男性50代)
桜木に学園売却計画書を添付送信して来たのは、あの女性弁護士かそれとも山中圭太の上司でもある桜木の元生徒・坂本なのか。送られて来た理由も、味方だから教えたのか、挑戦的な意味で送り付けて来たのか判らないから不気味さを拭い取ることは出来ませんが、それによって学園長&校長と桜木&教頭が、学園を残す為に力を合わせる話し合いが出来たことも確かなので迷うところです。水野がメールの送信元を探して欲しいと坂本に頼んだと、桜木の前に現れた坂本が告げていたけれど、やっぱり彼は敵のように見えて、桜木も違和感に気付いているように思えました。(女性40代)
これだけ専科が盛り上がってきたのに、ここに来て楓が運動と受験の板挟みになるのは全く予想外でした。自己中過ぎる親がまだオリンピックを諦めていなかったのも驚きですが、楓が東大受験のことを打ち明けていなかったところにモヤモヤしてしまいました。実は親を失望させたくないからというもっともらしい理由をつけて、実は自分こそがオリンピック選手の道を諦めていないことを認めたくないだけなのかなと感じました。ですが、それをちゃんと見抜いていた桜木も利恵も、親以上に彼女のことをよく見ていると思ったし、それほど必死になってくれる相手がいる楓は人間関係に恵まれてるなと心から思いました。(女性40代)
第9話
早いもので、もうすぐ大学入学共通テストになりました。岩崎も両親の前で東大受験を宣言することで気持ちが入り込んでいて頼もしいです。前々から大学受験をしたら良いのにと思っていた小橋と岩井も東大専科で勉強しているのを見てウキウキします。特別講師が再び講義にやって来ました。ゆりやんさんの授業の進め方が素敵で本当に先生としてやっていけそうな感じです。出願書が配られいよいよという感じです。皆が実力を発揮できることを望んでいます。(女性50代)
古文の漢字に直す攻略法を聞いてなるほどだと思いました。私も間違いなく穴の空いたバケツなので基礎をまず固めるのが大事なんだとあらためて思いました。各教科のスペシャリストの先生たちの教えを、東大専科のみんながスポンジのように吸収していくのが気持ちよかったです。大人になった時に高校は振り返れる場所だという水野の言葉が心に沁みました。そんな水野がなんとか龍海学園を守ろうと作戦を立てたのを見て、東大専科や龍海学園の在校生のために、なんとかこの作戦を成功して欲しいと思いました。(女性40代)
東大専科とは別の大人の事情で学園が売却というプランの対抗策を考える水野、自分の経験も重ね合わせての熱の入れ方にアツいものを感じる。が、桜木の静観の態度が非常に気になった。桜木はもっと深いところで最悪の事態を考慮して水面下で動いているのかもしれないと思わせた。東大専科側では東大合格に向けての心構えや行動をビシッと的確に生徒たちに伝授する桜木は非常に頼もしく見えた。ますます東大専科が一丸となって行くように感じた。藤井が煮詰まっている時に健太が寄り添ったシーンはとても良いシーンだと思った。「絶対に合格する」という生徒9人の顔のカットはカッコよかった。それにしても夏合宿から一気に共通一次まで時間が過ぎるのは早すぎだと感じた。(男性50代)
学校の売却話が東大受験の話を食ってしまう結末になりそうな気がしてきたけど、受験の日が着実に迫ってきて、みんな頑張っていますね。やっと東大専科に加わった坊主2人組は、桜木先生とか他の先生の言葉をきちんとメモとってるのが真面目でいいし、藤井はなるほどって思った時の顔が可愛いのと、落ち込んでいるのを健太に励まされても、素直にお礼を言えるようになっていたのが良かったです。そしてフリースロー対決は、バスケ部だった私からするとすごく分かる話でした。気楽にやれる方が、だいたい上手くいくものだからね。(女性20代)
不安だった専科の面々が、段々と目標を持って笑顔で頑張っている様子が出てきて、とても頼もしく思えました。最初偉そうだった藤井も中身を知ると、家族から虐げられていたからそのうっぷんが同級生たちに向けられていた事も分かり、彼なりに苦しんでいたのですね。受験の様子は緊張感があり、不安さも伝わってきて観ていて力が入ってしまいました。みんな自分自身と戦っている様子もみられカッコ良かったです。しかし、最後の最後で教頭が桜木らの仲間で無かった事に驚きました。どうなってしまうのでしょうか。(女性50代)
第10話(最終回)
最終回になり、最初の頃は悪印象しかなかった理事長がずいぶんいい人になっていて驚きました。しかし最初の頃から彼女はこういう人で、それが最近になってわかりやすくなってきたんだろうなと思います。理事長は生徒のため、学校のためと色々考えている先生の鏡とも言える人なので、仮に学園を辞めることになっても幸せな結末であって欲しいと思います。またここまで頑張ってきた東大専科の生徒たちにもこれまでの努力が報われて欲しいです。(女性30代)
校長の龍野久美子が「1,000万、私が肩代わりする」と水野に申し出ることから始まり、東大を諦めた瀬戸、特に自分のために東大に行くと言う藤井が確固たる意思を持ち出して動き始めたシーンは印象的だった。また、その藤井を否定するわけではなく「あくまで俺は灯台に入りやすい道を示しただけだ」と、藤井を応援する桜木にも漢を感じた。桜木が「10カ月前のお前らはどうだった」と言う奇跡の件では非常に胸高鳴るものを感じた。二次試験の瀬戸の心の声からの余裕の態度は笑えた。試験会場で健太が嫌がらせを受けているのを助ける藤井も感動的だった。(男性50代)
東大の足切り突破って分かるの10日前なんだ。けっこうギリギリじゃん。瀬戸くんよかった!!ツンデレ藤井くんまたじゃん!もはや藤井はヒロイン枠めっちゃいい顔で笑うようになったし。助っ人第一弾ってことは第ニ弾もあるってことだな。こっちまで緊張してきたー!全員合格してくれ!藤井くんの合格した姿見たい!ここ最近、どのドラマの影響か、中尾君が詐欺師に見えて仕方ない。なんか東大合格して働いてそんな先輩方にほんとに見えてかっこいい。(女性20代)
学園の買収劇、裏切り者は誰だ?のどんでん返しは、その裏側で岸本先生がやっていたことがエグ過ぎて引いた。東大を目指している高校生だった米山くんに嘘のメールを送り続けた末に、自殺未遂を起こさせ、桜木先生を追放するなんて、やり方がホラーに近い。そんな岸本先生を利用したのか利用されたのか、元理事長も高原教頭も教育者としてあまりに信念も節操もなくて酷すぎた。あの会議室で起こっていたこと、岸本先生は弁護士資格を剥奪されたのか、高原新理事長は無しになって久美子理事長は復活したのかなど、イマイチよくわからなかった。(女性50代)
桜木が言う「今の瞬間が未来を作る」という言葉はとても心に響き、これは誰にでも当てはまる事だと勇気を貰えました。皆も2次試験に向けて段々と目力がアップしてきて、期待感も段々とアップしながら観ていました。しかし、瀬戸がすごく頼もしくなって、健太を助けたのはカッコ良かったです。後は試験を上手く乗りきれたら良いなぁと思いましたが、残念でした。でも瀬戸は何だか憑き物が落ちたようで良い感じになったのも良かったです。米山らが桜木の味方でホッとしました。(女性50代)
Paravi で「ドラゴン桜2」配信中!
月額1,017円!2週間無料でお試し可能!
TBS作品に限らず、WOWOWやテレ東の話題ドラマも配信中!
継続特典で毎月プレゼントされるチケットで新作映画が無料視聴!
Paravi で配信中の人気作品
ドラゴン桜2の言ってることは正しいの?教科の勉強法編、どっちがどっち
31回
2022年07月25日
注目すべき理由『ドラゴン桜2』〜阿部寛、長澤まさみ、髙橋海人、平手友梨奈
7,381回
2022年07月25日
【ドラゴン桜2】東大弁護士が桜木メソッドを徹底解説【桜木メソッドで東大に行けるのか?】
3,741回
2022年07月25日
【ドラゴン桜 2005年 名言集】
651回
2022年07月25日
ドラゴン桜1 挨拶
1,410回
2022年07月25日
日曜劇場 ドラゴン桜 加藤清史郎 弟から応援される
4,771回
2022年07月25日
ドラマ「ドラゴン桜」の紹介#Shorts
0回
2022年07月25日
【ドラゴン桜】誰かのせい国のせい時代のせいにして文句言ってる人たちに、桜木先生がモノ申す!【阿部寛】【桜木健二】【コロナ】【ネットでデモしてる人たちへの言葉】
481回
2022年07月25日
【ドラゴン桜】予想外の裏切りからの最強の助っ人!
9万回
2022年07月25日
ドラゴン桜 名言
0回
2022年07月25日
【実際どうなの?】ドラゴン桜2の真似すべき勉強法ランキング!
1,911回
2022年07月25日
ドラゴン桜最終回 ヤンキー健太を救う
10万回
2022年07月25日
【最新ニュース】人気ドラマ「ドラゴン桜2」がクランクアップ
1,331回
2022年07月25日
【ドラゴン桜 第1話 4月25日 名言集】
521回
2022年07月25日
【ドラゴン桜】OST メイン・テーマ FULL Soundtrack
138万回
2022年07月25日
【日曜ドラマドラゴン桜2】総振り返りしていく
411回
2022年07月25日
【名言集】『ドラゴン桜(ドラゴン桜2)』 名言・格言 全話まとめ[勝つための言葉たち]
4,579回
2022年07月25日
「ドラゴン桜(2021年版)ディレクターズカット版 」Blu-ray&DVD 特典映像を含むPV公開!
269回
2022年07月25日
「ドラゴン桜」2021年放送版のストーリーを顔写真とイラストでまとめる(ネタバレ注意)
151回
2022年07月25日
日曜劇場 ドラゴン桜 健太 試験官に助けられる
491回
2022年07月25日
加藤清史郎にVlogカメラを渡したら、東大専科Vlogになってた件【ドラマ撮影(ロケ編)】
181回
2022年07月25日
【公式】TBS系 日曜劇場「ドラゴン桜 」オリジナル・サウンドトラック<先行ダイジェスト>
781回
2022年07月25日
【1時間耐久 -1 HOUR LOOP -】日曜劇場『ドラゴン桜』メインテーマ【作業用】
4万回
2022年07月25日
ドラゴン桜2の言ってることは正しいの?どっちがどっち【10のスイッチ編】
141回
2022年07月25日
【ドラゴン桜2】リスニングの勉強法・東大模試の真実!東大弁護士解説【第7話ネタバレあり感想】
4,791回
2022年07月25日
ドラゴン桜最終回 ヤンキーたちかっこよすぎw
100万回
2022年07月25日
【ドラゴン桜2】衝撃の結果に思わず…東大入試・合格発表のリアル!【東大弁護士解説最終話】
231回
2022年07月25日
日曜劇場 ドラゴン桜 藤井 健太を助ける②
121回
2022年07月25日
【ドラゴン桜2最終回】塾屋目線の所感を簡単に(ドラマのネタバレがあります)
651回
2022年07月25日
【偏差値36から東大合格】ドラゴン桜ストーリーを全力解説(2005年ドラマ版)
10万回
2022年07月25日
Sunday theater「Dragon Zakura」-Main theme-
3,081回
2022年07月25日
日曜劇場 ドラゴン桜 加藤清史郎 東大合格して人前でラップを披露する笑
3,121回
2022年07月25日
【ドラゴン桜最終回】恩師・クラスメイトと16年ぶりの再会【サプライズ出演】
121回
2022年07月25日
「ドラゴン桜2」東大専科メンバーの受験結果まとめ(前シリーズも合わせて)
921回
2022年07月25日
日曜劇場 ドラゴン桜 中尾明慶 小池徹平 サエコ 登場シーン①
141回
2022年07月25日
【ドラゴン桜2】最終回で桜木先生はなぜ龍海学園をやめた?理由を漫画原作からネタバレ考察!
161回
2022年07月25日
【ドラゴン桜2】読解力って重要?東大トップ弁護士徹底解説【第6話ネタバレあり感想】
8,931回
2022年07月25日
日曜劇場 ドラゴン桜 新垣結衣 登場シーン
4,201回
2022年07月25日
ドラゴン桜 ヤンキー2人 健太を助ける
111回
2022年07月25日
ドラゴン桜2にガッキー出演 長澤まさみさんとは16年振りの共演
511回
2022年07月25日
ドラゴン桜2|第10話(最終回)考察|最強の助っ人とは?山P、ガッキー?東大合格者は誰で何人?
71回
2022年07月25日
『ドラゴン桜』×アイデンティティ#2 西西コンビ登場!!「即興でセリフをけぇてみたぞ」【Paraviにて全話配信中】
1,381回
2022年07月25日
ドラゴン桜2山下智久の矢島登場!?最終回山Pガッキー出る?インスタよりキャストと漫画キャラ比較!7話8話9話最終回
811回
2022年07月25日
ドラゴン桜 受験生に聞いてほしい名言
3,581回
2022年07月25日
ドラゴン桜2について
281回
2022年07月25日
[弾いてみよう]ドラゴン桜OPメインテーマ 4話セリフ復習つき サントラ TBS日曜劇場 阿部寛 長澤まさみ 木村秀彬 dragonzakura
111回
2022年07月25日
ドラゴン桜2ドラマ最終回の結末!合格者はこの5人!ドラマ🌸漫画よりネタバレ予想 2021キャスト高橋海人、平手友梨奈、加藤清史郎、南沙良、志田彩良、細田佳央太、鈴鹿央士
201回
2022年07月25日
日曜劇場『ドラゴン桜』サントラメドレー
421回
2022年07月25日
前クール番組
最新ドラマ一覧(→)
作品一覧
過去放送ドラマ作品
月曜日ドラマ
いいね!光源氏くん し〜ずん2
探偵☆星鴨
突然ですが、明日結婚します
FM999 999WOMEN'S SONGS
きれいのくに
珈琲いかがでしょう
青きヴァンパイアの悩み
ハルカの光
でっけぇ風呂場で待ってます
30禁 それは30歳未満お断りの恋。
永遠の仔
イチケイのカラス
神様のカルテ
ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜
あの子が生まれる…
時をかけるバンド
片恋グルメ日記
バベル九朔
TAXMEN
共演NG
殺意の道程
彼が僕に恋した理由
FLASHBACK
浪花少年探偵団
ぴぷる~AIと結婚生活はじめました~
鍵のかかった部屋
地獄のガールフレンド
越境捜査(テレビ東京・2020年)
監察医 朝顔2
正しいロックバンドの作り方
行列の女神~らーめん才遊記~
SUITS/スーツ2
やめるときも、すこやかなるときも
病院の治しかた ドクター有原の挑戦
今夜はコの字で
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2020)
束縛彼女
空から降る一億の星
おいしい給食
ブラック校則
ハル ~総合商社の女~
シャーロック
簡単なお仕事です。に応募してみた
リーガル・ハート~いのちの再建弁護士~
監察医 朝顔
小説王
元町ロックンロールスウィンドル
夫のちんぽが入らない
頭に来てもアホとは戦うな!
スパイラル~町工場の奇跡~
ラジエーションハウス
イミテーションラブ
プライド
よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~
柴公園
JOKER×FACE
トレース~科捜研の男~
ハラスメントゲーム
SUITS/スーツ
過ちスクランブル
5時から9時まで(5→9〜私に恋したお坊さん〜)
恋仲
信長協奏曲
極悪がんぼ
失恋ショコラティエ
海の上の診療所
ガリレオ 第2シーズン
ビブリア古書堂の事件手帖
PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
リッチマン、プアウーマン
ラッキーセブン
私が恋愛できない理由
全開ガール
幸せになろうよ
大切なことはすべて君が教えてくれた
流れ星
夏の恋は虹色に輝く
月の恋人〜Moon Lovers〜
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命--2nd season
東京DOGS
婚カツ!
ヴォイス〜命なき者の声〜
イノセント・ラヴ
太陽と海の教室
CHANGE
薔薇のない花屋
ガリレオ
ファースト・キス
東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜
のだめカンタービレ
サプリ
トップキャスター
西遊記
危険なアネキ
スローダンス
不機嫌なジーン
ラストクリスマス
東京湾景〜Destiny of Love〜
愛し君へ
ビギナー
僕だけのマドンナ
東京ラブ・シネマ
いつもふたりで
ホーム&アウェイ
ランチの女王
人にやさしく
アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜
できちゃった結婚
ラブ・レボリューション
HERO (第1期)
やまとなでしこ
バスストップ
天気予報の恋人
二千年の恋
氷の世界
not so パーフェクトラブ!
リップスティック
Over Time-オーバー・タイム
じんべえ
ボーイハント
ブラザーズ
Days
ラブジェネレーション
ビーチボーイズ
ひとつ屋根の下2
おいしい関係
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)
ラストチャンス 再生請負人
プロポーズ大作戦
コンフィデンスマンJP
参上!天空剣士
ようこそ、わが家へ
カインとアベル
貴族探偵
女くどき飯
好きな人がいること
太鼓持ちの達人〜正しい××のほめ方〜
デート〜恋とはどんなものかしら〜
警部補・杉山真太郎 〜吉祥寺署事件ファイル
バージンロード
ラヴソング(2016)
翼をください!
ロングバケーション
ピュア
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命--3rd season
まだ恋は始まらない
いつかまた逢える
僕らに愛を!
For You(フォー・ユー)
妹よ
君といた夏
上を向いて歩こう!
この世の果て
あすなろ白書
じゃじゃ馬ならし
ひとつ屋根の下
あの日に帰りたい
二十歳の約束
君のためにできること
素顔のままで
あなただけ見えない
逢いたい時にあなたはいない…
101回目のプロポーズ
学校へ行こう! LET'S GO TO SCHOOL
東京ラブストーリー(1991)
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
すてきな片想い
キモチいい恋したい!
世界で一番君が好き!
日本一のカッ飛び男
○○な人の末路
ヘッドハンター
卒業バカメンタリー
海月姫
民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜
火曜日ドラマ
REPLAY&DESTROY
監獄学園プリズンスクール
ハルとアオのお弁当箱
土俵ガール!
ガールガンレディ
着飾る恋には理由があって
大豆田とわ子と三人の元夫
FUN!FUN!FANTASTICS
ホリミヤ
ショカツ
シンデレラはオンライン中!
オー!マイ・ボス!恋は別冊で
年の差婚
そのご縁、お届けしますーメルカリであったほんとの話ー
青のSP-学校内警察・嶋田隆平-
この恋あたためますか
姉ちゃんの恋人
ラストホープ
荒ぶる季節の乙女どもよ。
シックスティーン症候群
メイちゃんの執事
おカネの切れ目が恋のはじまり
アットホーム・ダッド
DIVER-特殊潜入班-
GTO(1998年)
ぼくは麻理のなか
探偵・由利麟太郎
素敵な選TAXI
竜の道 二つの顔の復讐者
ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々
映像研には手を出すな!
死にたい夜にかぎって
私の家政夫ナギサさん
10の秘密
恋はつづくよどこまでも
SEDAI WARS
ウレロ☆未開拓少女
明日すべてわかるから~失踪彼女~
寝ないの?小山内三兄弟
ヤヌスの鏡
左ききのエレン
結婚できない男
REAL⇔FAKE
まだ結婚できない男
G線上のあなたと私
焼肉プロレス
スカム
Heaven?~ご苦楽レストラン~
TWO WEEKS
都立水商!~令和~
高嶺と花
いつか、眠りにつく日
わたし、定時で帰ります。
パーフェクトワールド
大奥(2003年)
花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜(2007)
花嫁とパパ
今週、妻が浮気します
役者魂!
ダンドリ。〜Dance☆Drill〜
アテンションプリーズ(2006)
Ns'あおい
1リットルの涙
海猿 UMIZARU EVOLUTION
離婚弁護士2〜ハンサムウーマン〜
節約ロック
救命病棟24時(第3シリーズ)
めだか
WATER BOYS2(ウォーターボーイズ2)
ワンダフルライフ
FIRE BOYS(ファイアーボーイズ)〜め組の大吾〜
あなたの隣に誰かいる
WATER BOYS(ウォーターボーイズ)
顔
お義母さんといっしょ
ダブルスコア
ナースのお仕事4
整形美人。
初体験
さよなら、小津先生
救命病棟24時(第2シリーズ)
新・お水の花道
お水の花道~女30歳ガケップチ~
女子アナ。
編集王
ナースのお仕事3
お見合い結婚
OUT〜妻たちの犯罪〜
救命病棟24時
殴る女
神様、もう少しだけ
WITH LOVE(ウィズ ラブ)
きらきらひかる
ナースのお仕事2
総理と呼ばないで
踊る大捜査線
こんな私に誰がした
ナースのお仕事
みにくいアヒルの子
後妻業
ゆうべはお楽しみでしたね
この恋はツミなのか!?
なるようになるさ。
東京スカーレット〜警視庁NS係
女はそれを許さない
マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜
ホテルコンシェルジュ
結婚式の前日に
カルテット
初めて恋をした日に読む話
ルームロンダリング
僕らは奇跡でできている
中学聖日記
ザ・ブラックカンパニー
フリーター、家を買う。
マジで航海してます。~Second Season~
トーキョーエイリアンブラザーズ
健康で文化的な最低限度の生活
青と僕
義母と娘のブルース
覚悟はいいかそこの女子。
花にけだもの
探偵物語
FINAL CUT(ファイナルカット)
逃げるは恥だが役に立つ
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断
あなたのことはそれほど
ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子
せいせいするほど、愛してる
全力離婚相談
銭の戦争
カンナさーん!
まっしろ
僕たちがやりました
ゴーストライター
マジすか学園4
僕のヤバイ妻
重版出来!
お義父さんと呼ばせて
ダメな私に恋してください
監獄のお姫さま
愛おしくて
KISSしたい睫毛
シグナル 長期未解決事件捜査班
わたしに××しなさい!
正義のセ
花のち晴れ~花男 Next Season~
賭ケグルイ
きみが心に棲みついた
水曜日ドラマ
フルハウス
レンタルの恋
DIVE!!
特捜9 season4
ラブコメの掟〜こじらせ女子と年下男子〜
理想のオトコ
テレビ演劇 サクセス荘3
FAKE MOTION-たったひとつの願い-
おじさまと猫
東京デザインが生まれる日
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
ゲキカラドウ
ただいま!小山内三兄弟
ざんねんないきもの事典
ゴンゾウ~伝説の刑事
だから私はメイクする
相棒season19
#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜
働かざる者たち
刑事7人 season6
ホクサイと飯さえあれば
anego
ふろがーる!
おしゃ家ソムリエおしゃ子!
ごくせん 第1シリーズ
ネット興亡記
新解釈・日本史
アシガール
メンズ校
私たちはどうかしている
特捜9 season3
きょうの猫村さん
ハケンの品格(2020)
レンタルなんもしない人
乃木坂シネマズ~STORY of 46~
DASADA
僕はどこから
来世ではちゃんとします
知らなくていいコト
相棒 season18
ミリオンジョー
死役所
同期のサクラ
刑事7人 season5
びしょ濡れ探偵 水野羽衣
偽装不倫
人間の証
水戸黄門(2017)
癒されたい男
白衣の戦士!
特捜9 season2
賭ケグルイ Season2
BACK STREET GIRLSーゴクドルズー
板橋マダムス
ハッピー・マニア
セミダブル
彼女たちの時代
正義は勝つ Justice・for・all
振り返れば奴がいる
小市民ケーン
家族ゲーム
ショムニ(第1シリーズ)
ショムニ(第2シリーズ)
ショムニFINAL(第3シリーズ)
ショムニ2013(第4シリーズ)
リーガルハイ第2期
僕のいた時間
SMOKING GUN〜決定的証拠〜
若者たち2014
ファースト・クラス〔第1期〕
ファーストクラス〔第2期〕
心がポキッとね
リスクの神様
無痛〜診える眼〜
さすらい温泉 遠藤憲一
家売るオンナの逆襲
Q10
星の金貨
続・星の金貨
天使が消えた街
CAとお呼びっ!
14才の母
バンビ〜ノ!
ホタルノヒカリ
働きマン
斉藤さん
ホカベン
正義の味方
OLにっぽん
アイシテル〜海容〜
赤鼻のセンセイ
曲げられない女
Mother
ホタルノヒカリ2
黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-
美咲ナンバーワン!!
リバウンド
家政婦のミタ
クレオパトラな女たち
東京全力少女
シェアハウスの恋人
雲の階段
Woman
ST 赤と白の捜査ファイル
Dr.倫太郎
偽装の夫婦
東京タラレバ娘
記憶
鹿男あをによし
相棒season17
獣になれない私たち
下北沢ダイハード
文学処女
相棒season3
闇芝居(生)
刑事7人 season1
高嶺の花
臨場 続章
遺留捜査3
相棒season6
相棒season10
相棒season11
古畑任三郎(第3シリーズ)
相棒season12
特捜9
命売ります
相棒season7
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子
相棒 season15
警視庁捜査一課9係 season12
家売るオンナ
刑事7人 season2
闇金ウシジマくん Season3
わにとかげぎす
過保護のカホコ
残念な夫。
相棒season13
刑事7人 season3
世界一難しい恋
警視庁捜査一課9係 season11
悪党たちは千里を走る
フラジャイル
ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜
奥様は、取り扱い注意
相棒 season16
anone
木曜日ドラマ
真夜中にハロー!
ケイ×ヤクーあぶない相棒ー
ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○
美しい彼
科捜研の女 Season21
ドクターX ~外科医・大門未知子~ 第7シリーズ
アンラッキーガール!
ママとパパが生きる理由。
ホームルーム
カカフカカ-こじらせ大人のシェアハウス-
警視庁・捜査一課長 season5
桜の塔
富豪刑事
氷点2001
7人の女弁護士(2008年)
7人の女弁護士(2006年)
小児救命
黒革の手帖(2004)
動物のお医者さん
TRICK (トリック)3
遺留捜査2
カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。〜
あぽやん ~走る国際空港
レンアイ漫画家
お茶にごす。
ゆるキャン△2
遺留捜査6
江戸モアゼル〜令和で恋、いたしんす。〜
にじいろカルテ
ドクターX~外科医・大門未知子~ 第2シリーズ
ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第3シリーズ
同窓生〜人は、三度、恋をする〜
6 from HiGH&LOW THE WORST
ラブホの上野さん season2
マネキン・ナイト・フィーバー
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
科捜研の女20
七人の秘書
知ってるワイフ
チーム・バチスタの栄光
未解決の女 警視庁文書捜査官 Season2
銀座黒猫物語
テレビ演劇 サクセス荘2
おじさんはカワイイものがお好き。
東京男子図鑑
2020年 五月の恋
深夜食堂
警視庁・捜査一課長 season4
パパ活
TRICK (トリック)1
あなた犯人じゃありません
ピーナッツバターサンドウィッチ
BG~身辺警護人~(2020)
ギルティ~この恋は罪ですか?~
FAKE MOTION -卓球の王将-
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
ゆるキャン△
アライブ がん専門医のカルテ
ランチ合コン探偵 ~恋とグルメと謎解きと~
アロハ・ソムリエ
劇団スフィア
ラブラブエイリアン
ルパンの娘2
CHEAT チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~
新米姉妹のふたりごはん
ドクターX ~外科医・大門未知子~ 第6シリーズ
モトカレマニア
HiGH&LOW THE WORST Episode0
コーヒー&バニラ
わたし旦那をシェアしてた
テレビ演劇 サクセス荘
Dr.コトー診療所 第2期(2006年)
サイン-法医学者 柚木貴志の事件-
ルパンの娘
科捜研の女19
ふるカフェ系 ハルさんの休日
緊急取調室 シーズン1
ミナミの帝王ZERO
向かいのバズる家族
ストロベリーナイト・サーガ
緊急取調室 シーズン3
遊戯(ゲーム)みたいにいかない。
ザンビ
デザイナー渋井直人の休日
ハケン占い師アタル
刑事ゼロ
スキャンダル専門弁護士 QUEEN
人生が楽しくなる幸せの法則
ナサケの女 〜国税局査察官〜
告発〜国選弁護人
陽はまた昇る
Wの悲劇
おトメさん
ダブルス〜二人の刑事
DOCTORS2〜最強の名医〜
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係
ゼロの真実〜監察医・松本真央〜
アイムホーム
エイジハラスメント
遺産争族
就活家族〜きっと、うまくいく〜
緊急取調室 シーズン2
でたらめヒーロー
町医者ジャンボ!!
ハクバノ王子サマ 純愛適齢期
慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜
トクボウ 警察庁特殊防犯課
獣医さん、事件ですよ
ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜
恋愛時代
婚活刑事
青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜
四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険〜告らせ屋〜
名探偵コナン 工藤新一への挑戦状
秘密諜報員 エリカ
デカ 黒川鈴木
たぶらかし-代行女優業・マキ-
VISION-殺しが見える女-
赤川次郎原作 毒<ポイズン>
お助け屋☆陣八
夢をかなえるゾウ
リセット
LOVE GAME
猿ロック
傍聴マニア09〜裁判長!ここは懲役4年でどうすか〜
連続ドラマ小説 木下部長とボク
プロゴルファー花
日本人の知らない日本語
示談交渉人 ゴタ消し
FACE MAKER
恋がヘタでも生きてます
ハケンの品格(2007)
母になる
オトナ女子
探偵の探偵
医師たちの恋愛事情
ディア・シスター
昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜
続・最後から二番目の恋
医龍-Team Medical Dragon-4
独身貴族
Oh,My Dad!!
ラスト・シンデレラ
最高の離婚
結婚しない
東野圭吾ミステリーズ
カエルの王女さま
最後から二番目の恋
蜜の味〜A Taste Of Honey〜
それでも、生きてゆく
BOSS 第2シリーズ
外交官 黒田康作
GOLD
素直になれなくて
任侠ヘルパー
BOSS 第1シリーズ
ありふれた奇跡
風のガーデン
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
薔薇の十字架
ラスト・フレンズ
恋愛偏差値
ビッグマネー!〜浮世の沙汰は株しだい〜
医龍-Team Medical Dragon-2
恋ノチカラ
山おんな壁おんな
スタアの恋
わたしたちの教科書
拝啓、父上様
非婚家族
Dr.コトー診療所
不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜
医龍-Team Medical Dragon-
ムコ殿
小早川伸木の恋
大奥〜華の乱〜(2005年)
カバチタレ!
電車男
恋におちたら〜僕の成功の秘密〜
ラブコンプレックス
優しい時間
大奥〜第一章〜(2004年)
人間の証明
離婚弁護士
合い言葉は勇気
白い巨塔
ムコ殿2003
太陽は沈まない
美女か野獣
パパ!かっこつかないゼ
いつも誰かに恋してるッ
ブランド
リーガルV ~元弁護士・小鳥遊翔子~
危険な関係
らせん
アフリカの夜
リング〜最終章〜
眠れる森 A Sleeping Forest
今夜、宇宙の片隅で
お仕事です!
甘い結婚
こんな恋のはなし
ミセスシンデレラ
彼女たちの結婚
黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~
ドク
コーチ
Age,35 恋しくて
白線流し
ブラックスキャンダル
恋人よ
ひとりにしないで
輝く季節の中で
明るい家族計画
貴族誕生 PRINCE OF LEGEND
天 天和通りの快男児
29歳のクリスマス
グッドモーニング
この愛に生きて
陽のあたる場所
都合のいい女
素晴らしきかな人生
愛情物語
並木家の人々
親愛なる者へ
ジュニア・愛の関係
LOVE or NOT♪
ドクターX~外科医・大門未知子~
愛という名のもとに
ニューヨーク恋物語II 男と女
ニューヨーク恋物語
ポルノグラファー(第1シリーズ)
マジムリ学園
遺留捜査5
探偵が早すぎる
ハゲタカ(テレ朝・2018年)
パフェちっく!
部長 風花凜子の恋
遺留捜査1
グッド・ドクター
勇者ヨシヒコと導かれし七人
理系の人々
グッドモーニング・コール our campus days
DOCTORS〜最強の名医〜
ラブリラン
黒い十人の女(2016)
Chef〜三ツ星の給食〜
ドクターX〜外科医・大門未知子〜第4シリーズ
科捜研の女16
コック警部の晩餐会
警視庁・捜査一課長 season3
未解決の女 警視庁文書捜査官
遺産相続弁護士 柿崎真一
営業部長 吉良奈津子
はじめまして、愛しています。
女たちの特捜最前線
死幣-DEATH CASH-
脳にスマホが埋められた!
セシルのもくろみ
黒革の手帖(2017)
遺留捜査4
五つ星ツーリスト〜最高の旅、ご案内します!!〜
問題のあるレストラン
美しき罠〜残花繚乱〜
DOCTORS 3〜最強の名医〜
出入禁止の女〜事件記者クロガネ〜
ドクターカー
早子先生、結婚するって本当ですか?
グッドパートナー 無敵の弁護士
警視庁・捜査一課長 season1
毒島ゆり子のせきらら日記
マネーの天使〜あなたのお金、取り戻します!〜
ナオミとカナコ
刑事ゆがみ
スペシャリスト Specialist
ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第5シリーズ
科捜研の女 season17
モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-
また来てマチ子の、恋はもうたくさんよ
リピート〜運命を変える10 か月〜
隣の家族は青く見える
BG~身辺警護人~
金曜日ドラマ
あのときキスしておけば
70才、初めて産みます セブンティウイザン。
半径5メートル
熱海の捜査官
140字の恋
彼が僕に恋した理由 SEASON2
ソロ活女子のススメ
富豪刑事デラックス
東野圭吾「秘密」
匿名探偵(2014)
匿名探偵(2012)
女帝
11人もいる!
天使と悪魔 ~未解決事件匿名交渉課~
未来講師めぐる
TRICK (トリック)2
出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年のこと
声優探偵
警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ シーズン5
生きるとか死ぬとか父親とか
リコカツ
東京怪奇酒
今野敏サスペンス 警視庁強行犯係・樋口顕
恋の神様
世にも奇妙な君物語
ペンションメッツァ
ドリームチーム
直ちゃんは小学三年生
バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~(第3シリーズ)
子連れ信兵衛2
猫
俺の家の話
記憶捜査2 新宿東署事件ファイル
歴史迷宮からの脱出 ~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~
竹内涼真の撮休
子連れ信兵衛
山田孝之のカンヌ映画祭
あのコの夢を見たんです。
恋する母たち
24 JAPAN
タリオ 復讐代行の2人
愛していると言ってくれ
池袋ウエストゲートパーク
架空OL日記
いとしのニーナ
40万キロかなたの恋
ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜
ジウ 警視庁特殊犯捜査係
真夏の少年~19452020
女子グルメバーガー部
ディア・ペイシェント~絆のカルテ~
キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木
勇者ヨシヒコと魔王の城
異世界居酒屋「のぶ」
都市伝説の女
有村架純の撮休
家政夫のミタゾノ 第4シリーズ
MIU404
捨ててよ、安達さん。
らせんの迷宮 ~DNA科学捜査~
浦安鉄筋家族
絶メシロード
駐在刑事 Season2
ハムラアキラ 世界で最も不運な探偵
女子高生の無駄づかい
病室で念仏を唱えないでください
ペンション・恋は桃色
コタキ兄弟と四苦八苦
奪い愛、冬
帰ってきた時効警察
時効警察
特命刑事カクホの女2
ひとりキャンプで食って寝る
時効警察はじめました
ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~
時空探偵おゆう 大江戸科学捜査
これは経費で落ちません!
セミオトコ
サ道
Iターン
凪のお暇
警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シーズン4
雲霧仁左衛門2
三匹のおっさん2~正義の味方、ふたたび!!~
きのう何食べた?
電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-
家政夫のミタゾノ 第3シリーズ
ミストレス~女たちの秘密~
インハンド
執事西園寺の名推理2
マルホの女~保険犯罪調査員~
ラスト・ドクター ~監察医アキタの検死報告~
記憶捜査 新宿東署事件ファイル
トクサツガガガ
パズル
ロト6で3億2千万円当てた男
ギラギラ
コールセンターの恋人
アンタッチャブル〜事件記者・鳴海遼子〜
宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-
警視庁失踪人捜査課
崖っぷちのエリー〜この世でいちばん大事な「カネ」の話
検事・鬼島平八郎
悪党〜重犯罪捜査班
フルーツ宅配便
メゾン・ド・ポリス
私のおじさん~WATAOJI~
サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻
花咲舞が黙ってない
きょうは会社休みます。
めぐり逢い
協奏曲
ジューン・ブライド
ずっとあなたが好きだった
未成年
聖者の行進
ケイゾク
週末婚
金曜日の恋人たちへ
QUIZ
真夏のメリークリスマス
ストロベリー・オンザ・ショートケーキ
昔の男
世界で一番熱い夏
恋を何年休んでますか
木更津キャッツアイ
夢のカリフォルニア
愛なんていらねえよ、夏
ママの遺伝子
高校教師(藤木直人、上戸彩)
ブラックジャックによろしく
Stand Up!!
ヤンキー母校に帰る
奥さまは魔女
ホームドラマ!
世界の中心で、愛をさけぶ
3年B組金八先生(第7シリーズ)
タイガー&ドラゴン
ドラゴン桜
花より男子
夜王
クロサギ
タイヨウのうた
セーラー服と機関銃(2006)
花より男子2(リターンズ)
山田太郎ものがたり
歌姫
エジソンの母
Around40〜注文の多いオンナたち〜
魔王
流星の絆
スマイル
オルトロスの犬
おひとりさま
ヤマトナデシコ七変化♥
ヤンキー君とメガネちゃん
うぬぼれ刑事
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜
LADY〜最後の犯罪プロファイル〜
生まれる。
美男ですね
専業主婦探偵〜私はシャドウ
恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方
もう一度君に、プロポーズ
黒の女教師
大奥〜誕生[有功・家光篇]
夜行観覧車
TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜
クロコーチ
夜のせんせい
アリスの棘
家族狩り
Nのために
アルジャーノンに花束を
表参道高校合唱部!
コウノドリ 第1シリーズ
下剋上受験
リバース
恋なんて贅沢が 私に落ちてくるのだろうか?
医龍-Team Medical Dragon-3
大恋愛~僕を忘れる君と
プリティが多すぎる
駐在刑事
昭和元禄落語心中
僕とシッポと神楽坂
三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!~
恋のツキ
dele/ディーリー
警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シーズン3
透明なゆりかご
チア☆ダン
家政夫のミタゾノ 第2シリーズ
スモーキング
執事 西園寺の名推理
東京センチメンタル
家政夫のミタゾノ 第1シリーズ
砂の塔〜知りすぎた隣人
グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜
神の舌を持つ男
デイジー・ラック
あいの結婚相談所
ハロー張りネズミ
ヤッさん 〜築地発!おいしい事件簿〜
警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シーズン2
セカンド・ラブ
ウロボロス〜この愛こそ、正義。
保育探偵25時 〜花咲慎一郎は眠れない!!〜
彼氏をローンで買いました
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです
コントレール〜罪と恋〜
ドクター調査班〜医療事故の闇を暴け〜
スミカスミレ 45歳若返った女
重要参考人探偵
わたしを離さないで
コウノドリ 第2シリーズ
警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 シーズン1
ユニバーサル広告社〜あなたの人生、売り込みます!〜
あなたには帰る家がある
オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜
ホリデイラブ
アンナチュラル
女子的生活
特命刑事カクホの女
土曜日ドラマ
春の呪い
よい子の味方 新米保育士物語
それを愛とまちがえるから
私の夫は冷凍庫に眠っている
ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情 #ジモダン
コタローは1人暮らし
リカ〜リバース〜
オトナ高校
インフルエンス
泣くな研修医
タンブリング
ナイルパーチの女子会
コントが始まる
妖怪人間ベム
最高のオバハン 中島ハルコ
3Bの恋人
その女、ジルバ
ごくせん 第2シリーズ
ここは今から倫理です。
六畳間のピアノマン
モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜
レッドアイズ 監視捜査班
書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
コールドケース3 ~真実の扉~
マリーミー!
さくらの親子丼3
先生を消す方程式。
不倫をコウカイしてます
閻魔堂沙羅の推理奇譚
MR.BRAIN
ボク、運命の人です。
ROOKIES/ルーキーズ
彼女が死んじゃった。
日暮里チャーリーズ
泣くな、はらちゃん
恐怖新聞
高校入試
35歳の少女
ドS刑事
デカワンコ
ヤスコとケンジ
彼女が成仏できない理由
クレイジーレイン
妖怪シェアハウス
ラブホの上野さん
二月の勝者-絶対合格の教室-
ブラッディ・マンデイ シーズン1
LIAR GAME(シーズン1)
リモートドラマ Living
路(ルウ)~台湾エクスプレス~
スーパーサラリーマン左江内氏
年下彼氏
未満警察 ミッドナイトランナー
運命から始まる恋
13(サーティーン)
天使にリクエストを~人生最後の願い~
KING OF DANCE
いいね!光源氏くん
パレートの誤算
FBI:特別捜査班
鉄の骨
M 愛すべき人がいて
隕石家族
パパがも一度恋をした
伝説のお母さん
この男は人生最大の過ちです
螢草 菜々の剣
トップナイフ -天才脳外科医の条件-
八王子ゾンビーズ
恋の病と野郎組
悪魔の弁護人 御子柴礼司 ~贖罪の奏鳴曲~
決してマネしないでください。
おっさんずラブ-in the sky-
心の傷を癒すということ
少年寅次郎
Re:フォロワー
リカ
俺の話は長い
百合だのかんだの
御曹司ボーイズ
ランウェイ24
それぞれの断崖
だから私は推しました
べしゃり暮らし
ボイス 110緊急指令室
サギデカ
仮面同窓会
名探偵・明智小五郎
女の機嫌の直し方
ミラー・ツインズ
腐女子、うっかりゲイに告る。
東京独身男子
俺のスカート、どこ行った?
デジタル・タトゥー
四月一日さん家の
水球ヤンキース
絶対正義
She
妄想彼女
ラーメン大好き小泉さん
ブスと野獣
テディ・ゴー!
トランジットガールズ
傘をもたない蟻たちは
リテイク 時をかける想い
真昼の悪魔
犯罪症候群 Season1
屋根裏の恋人
幕末グルメ ブシメシ!2
イノセンス 冤罪弁護士
僕の初恋をキミに捧ぐ
ゾンビが来たから人生見つめ直した件
新宿セブン
ベトナムのひかり~ボクが無償医療を始めた理由~
母、帰る~AIの遺言~
理想の息子
華麗なるスパイ
演歌の女王
家なき子
金田一少年の事件簿
ザ・シェフ
銀狼怪奇ファイル
透明人間
ぼくらの勇気 未満都市
リモート
さくらの親子丼2
すいか
仔犬のワルツ
女王の教室
野ブタ。をプロデュース
ギャルサー
たったひとつの恋
サムライ・ハイスクール
怪物くん
美丘-君がいた日々-
ドン★キホーテ
三毛猫ホームズの推理
悪夢ちゃん
銭ゲバ
35歳の高校生
戦力外捜査官
特急田中3号
あなたには渡さない
フェイクニュース
忘却のサチコ
ドロ刑 -警視庁捜査三課-
極道めし
結婚相手は抽選で
深夜のダメ恋図鑑
いつかこの雨がやむ日まで
ヒモメン
GIVER 復讐の贈与者
インベスターZ
サバイバル・ウェディング
七夕さよなら、またいつか
噂の女
限界団地
そろばん侍 風の市兵衛
荒神
植物男子 ベランダー
Missデビル 人事の悪魔・椿眞子
15歳、今日から同棲はじめます。
ラジカセ
とげ 小市民 倉永晴之の逆襲
スニッファー 嗅覚捜査官
THE LAST COP/ラストコップ
ノンママ白書
時をかける少女(2016年版)
いつまでも白い羽根
宮本から君へ
居酒屋ふじ
ウツボカズラの夢
ウチの夫は仕事ができない
学校のカイダン
山田孝之の東京都北区赤羽
怪奇恋愛作戦
朝が来る
火の粉(2016)
お迎えデス。
トットてれび
ナイトヒーロー NAOTO
オーファン・ブラック〜七つの遺伝子〜
武道館
さくらの親子丼
逃げる女(2016)
怪盗 山猫
先に生まれただけの僕
おっさんずラブ
ダブル・ファンタジー
闇の伴走者〜編集長の条件
やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる
バイバイ、ブラックバード
電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-
家族の旅路〜家族を殺された男と殺した男〜
明日の君がもっと好き
もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜
日曜日ドラマ
となりの関くんとるみちゃんの事象
目玉焼きの黄身いつつぶす?
丸純子のおいしいひとり酒
アスコーマーチ
女帝薫子
おしゃれの答えがわからない
ネメシス
天国と地獄 〜サイコな2人〜
トッカイ ~不良債権特別回収部~
君と世界が終わる日に
夜がどれほど暗くても
危険なビーナス
霊能力者 小田霧響子の嘘
仮面ライダーセイバー
セイレーンの懺悔
極主夫道
半沢直樹(2020)
太陽は動かない ―THE ECLIPSE―
親バカ青春白書
鎌倉殿の13人
ドラゴン桜2
オペレーションZ ~日本破滅、待ったなし~
四月一日さん家と
美食探偵 明智五郎
鈍色の箱の中で
麒麟がくる
テセウスの船
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
臨床犯罪学者 火村英生の推理2019
青天を衝け
ニッポンノワールー刑事Yの反乱ー
グランメゾン東京
仮面ライダーゼロワン
ノーサイド・ゲーム
神ちゅーんず ~鳴らせ!DTM女子~
仮面ライダージオウ
あなたの番です
集団左遷!!
犯罪症候群 Season2
パーフェクトクライム
3年A組 -今から皆さんは、人質です-
いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)
ワイルド・ヒーローズ
デスノート
エンジェル・ハート
レンタル救世主
視覚探偵 日暮旅人
フランケンシュタインの恋
ビューティフルライフ
サラリーマン金太郎2(高橋克典主演)
催眠
オヤジぃ。
白い影
Love Story
恋がしたい恋がしたい恋がしたい
ガッコの先生
サラリーマン金太郎3(高橋克典主演)
ヨイショの男
太陽の季節
おとうさん
GOOD LUCK!!
笑顔の法則
元カレ
末っ子長男姉三人
砂の器(TBS・2004年版)
オレンジデイズ
逃亡者 RUNAWAY
Mの悲劇
あいくるしい
いま、会いにゆきます
恋の時間
輪舞曲
おいしいプロポーズ
誰よりもママを愛す
鉄板少女アカネ!!
華麗なる一族
冗談じゃない!
パパとムスメの7日間
ハタチの恋人
佐々木夫妻の仁義なき戦い
猟奇的な彼女
Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
SCANDAL
本日も晴れ。異状なし
ぼくの妹
官僚たちの夏
JIN-仁-
特上カバチ!!
新参者
GM〜踊れドクター
獣医ドリトル
冬のサクラ
JIN-仁-完結編
華和家の四姉妹
南極大陸
運命の人
ATARU
サマーレスキュー〜天空の診療所〜
MONSTERS
とんび
空飛ぶ広報室
半沢直樹(2013)
安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜
S -最後の警官-
ルーズヴェルト・ゲーム
おやじの背中
ごめんね青春!
天皇の料理番
ナポレオンの村
A LIFE〜愛しき人〜
小さな巨人
グッドワイフ
今日から俺は!!
GAKUYA~開場は開演の30分前です~
下町ロケット(2018)
夕凪(なぎ)の街 桜の国2018
ウドの海岸物語
ゼロ 一獲千金ゲーム
この世界の片隅に(TBS・2018)
声ガール!
仮面ライダービルド
魔女×戦士 マジマジョピュアーズ!
IQ246〜華麗なる事件簿〜
そして、誰もいなくなった
HOPE〜期待ゼロの新入社員〜
仰げば尊し
徳山大五郎を誰が殺したか?
サヨナラ、えなりくん
愛してたって、秘密はある。
警視庁いきもの係
ごめん、愛してる
流星ワゴン
ゆとりですがなにか
OUR HOUSE
99.9-刑事専門弁護士 SEASON I
HiGH&LOW 〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜
昼のセント酒
臨床犯罪学者 火村英生の推理
家族ノカタチ
今からあなたを脅迫します
ニーチェ先生
陸王
MARS〜ただ、君を愛してる〜
ブラックペアン
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
崖っぷちホテル
イノセント・デイズ
トドメの接吻(キス)
99.9-刑事専門弁護士 SEASON II
西郷どん
帯番組(毎朝・毎昼など)
事件は、その周りで起きている
星新一の不思議な不思議な短編ドラマ
カナカナ
カムカムエヴリバディ
あなたは贈りもの
花嫁のれん 第4シリーズ
花嫁のれん 第3シリーズ
花嫁のれん 第2シリーズ
嵐の涙~私たちに明日はある~
明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン~
新・牡丹と薔薇
花嫁のれん
モメる門には福きたる
新・天までとどけ
王になった男
連続テレビ小説 おかえりモネ
連続テレビ小説 エール
連続テレビ小説 ひよっこ
連続テレビ小説 スカーレット
連続テレビ小説 ゲゲゲの女房
やすらぎの刻~道
連続テレビ小説 なつぞら
新しい王様 Season1
連続テレビ小説 あさが来た
連続テレビ小説 まんぷく
連続テレビ小説 カーネーション
連続テレビ小説 半分、青い。
連続テレビ小説 わろてんか
越路吹雪物語
放送中のドラマ
月曜日ドラマ
火曜日ドラマ
木曜日ドラマ
金曜日ドラマ
帯ドラマ(毎朝・毎昼など)